MENU
観察副業カテゴリー
月別アーカイブ

NEW SHIFT PROJECT│株式会社RIYODA,岩元克久,川端理恵のオファーが再登場

NEW SHIFT PROJECT
引用元:https://the-new-shift-project.net/lp41u/

本日の観察案件は、株式会社RIYODAの「NEW SHIFT PROJECT」です。
この「NEW SHIFT PROJECT」ですが、昨年までは「SHIFT PROJECT」という名称で展開されていたオファーです。

本商材は、2025年5月現在、販売会社を「トラスト株式会社」から「株式会社RIYODA」に変更して再販されています。

「NEW」をつけて名称を変更し、新しいURLを使用ていますが、オファー内容は以前のものと酷似しています。

目次

SHIFT PROJECTのサーバー・ドメイン情報

以下、2025年5月15日時点のサーバー・ドメイン情報です。

ドメインthe-new-shift-project.net
サーバーIP103.141.96.147
ISPXserver Inc.
ドメイン取得日2024年11月28日
SSL証明書ドメイン認証(Let’s Encrypt)

サーバーは、「SHIFT PROJECT」でも使用されていたサーバーです。

複数の商材とサーバーIPが一致

サーバーIP、103.141.96.147は、当ブログで複数回取り上げたことのあるIPアドレスです。

NEW SHIFT PROJECTのページが格納されているサーバー内には、複数の商材が格納されているということです。

瀬名 恵のLUMINOUS PROJECT(luminous-project.net)、上野 彩のSONIC PAY(sonic-pay-project.net)、梅本 千穂のMonster(the-mon-ster-project.net)、金山 莉緒のLINK PROJECT(the-link-project.net)、相馬 裕子のTHE UTOPIA(the-utopia-project.net)、宮地乙十葉のSKETCH(the-sketch-project.net)などの商材が、同一サーバーに格納されていることが分かります。

その他にも、水野真悠子のまかせるくん畑岡 宏光のTHE SAVIOR畑岡 宏光のADVANCE畑岡 宏光のWINNING ACADEMYといった商材も同じサーバー内に格納されていることを確認済みです。

これらの商材については、多くのレビュー記事がネット上に存在しますが、評判が良いものではありません。

これらの案件は、同じサーバーにWEBページが格納されており、管理者・運用者が同じである可能性があり、何らかのつながりがあるかもしれないということです。

特定商取引法の表記

以下「特定商取引法に基づく表記」に記載されている主要項目です。

サイト名NEW SHIFT PROJECT
運営責任者岩元克久
運営会社株式会社RIYODA
登録地神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂2-8-1-108
メールアドレスnew.shift.04@gmail.com
連絡先070-5556-3356

連絡先メールアドレスはGmail、連絡先電話番号は携帯番号となっており、企業としての信頼性は乏しいです。
企業として運営しているのであれば、独自ドメインのメールアドレス、固定電話番号を利用したほうが有利なわけですから、非常に違和感を感じます。

運営会社が、以前の「トラスト株式会社」から「株式会社RIYODA」に変更になっています。
検索したところ、2022年には「センタービレッジ合同会社」、2024年末には「有限会社自由人」が運営元となっていた過去もあるようです。

上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。

特定商取引法(特商法)とは

特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられているので、特商法の表記がないものには注意が必要です。

特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示

特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では

  • 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
  • 代金(対価)の支払時期、方法
  • 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
  • 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
  • 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
  • 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
  • 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
  • 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
  • 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
  • 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
  • いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
  • 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
  • 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
  • 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
  • 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

などの表記が義務付けらています。

参照:特定商取引ガイド

株式会社RIYODAとは?

運営会社である「株式会社RIYODA」は「MIRACLE」の運営元となっている会社です。

国税庁法人番号公表サイト情報

株式会社RIYODA
・法人番号指定年月日 令和2年(2020年)1月21日
・法人番号 7020001134565
・本店又は主たる事務所の所在地 神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂2丁目16-1-108

「MIRACLE」の他にも、少し前には、橘颯美の「REACTOR」という商材の運営元となっていたようです。

株式会社RIYODAの住所について

特商法に表記された株式会社RIYODAの住所(神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂2-8-1-108)ですが、特商法に「登録地」と記されていることからもわかるように、法人登録地としているだけで、事業拠点があるわけではなさそうです。

実際、不動産ポータルサイトで検索しても当該地にマンションがある様子も見られませんし、国土地理院のマップを確認しても、建物が存在している様子も確認できませんでした。

関連がうかがえる案件・販売会社の共通点

前述したように本案件には、「サーバーが共通している」「運営元のつながりが見られる」など、様々な共通点が見られます。

以下、各案件のオファー主や販売会社をまとめたものです。

かなり長いリストになってきたので、格納式にしています。(クリックで展開します)

クリックで関連オファーの一覧表を閲覧できます
商材名/ドメイン主宰販売業者/運営業者
VICTORY ROAD
畑岡 宏光株式会社RIYODA
法人番号:7020001134565
法人番号指定:令和2年1月21日
(2020/1/21)
神奈川県横浜市保土ケ谷区境木本町1番16号

(2025/3/13)
神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂2丁目16-1-108
Eternal Anthem
当ブログによる検証
畑岡 宏光有限会社自由人
法人番号:6010402036164
法人番号指定:平成27年10月5日

東京都港区六本木7丁目15番17号-7F

(2023/5/15)
東京都品川区西五反田8丁目2-12アール五反田7A
THE Messiah
the-messiah-project.net
当ブログによる検証
畑岡 宏光有限会社自由人
トラスト株式会社
法人番号:6010701034934
法人番号指定:平成29年11月14日
(2017/11/14)
東京都品川区西五反田2丁目25番3号

(2018/9/25)
東京都品川区東五反田4丁目9番2号

(2019/11/20)
東京都品川区西五反田8丁目2番5号

(2022/1/5)
東京都品川区西五反田5丁目5-11

(2023/4/11)
東京都品川区西五反田8丁目11-1
NEW PRODUCE
the-new-produce-project.net
当ブログによる検証
相川奈津妃有限会社自由人
トラスト株式会社
GATE
the-gate-project.net
望月詩織トラスト株式会社
GLORY
the-glory-project.net
川端理恵トラスト株式会社
SIGN
the-sign-project.com
当ブログによる検証
富樫美月トラスト株式会社
ADVANCE BOOST PROGRAM
the-advance-project.net
当ブログによる検証
畑岡宏光ウイング株式会社
法人番号:6010701038877
法人番号指定:令和2年2月13日
(2020/2/13)
東京都品川区大崎4丁目3番1号ビューノ大崎201

(2020/3/9)
東京都新宿区西新宿3丁目6番5-1106号


(2022/3/24)
東京都品川区西五反田8丁目2番5号ファインズ五反田4F


(2022/9/26)
東京都品川区西五反田2丁目13-1-709


(2024/6/13)
閉鎖
PUZZLE
the-puzzule-project.com
当ブログによる検証
中野愛望株式会社RIYODA
有限会社自由人
トラスト株式会社
MIRACLE
the-miracle-pr0ject.net
当ブログによる検証
倉由美希株式会社RIYODA
有限会社自由人
トラスト株式会社
CHECK
the-check-project.net
当ブログによる検証
財前玲奈トラスト株式会社
THE FANFARE
the-fanfare-project.net
the-fanfare-project.com

当ブログによる検証
藤沢琴音トラスト株式会社
スターフィールド合同会社
法人番号:5010703005579
法人番号指定:令和3年1月12日
(2021/1/12)
東京都品川区西五反田8丁目2番5号ファインズ五反田4F
合同会社アップステージ
法人番号:1011003015710
法人番号指定:令和4年11月17日

(2022/11/17)
東京都渋谷区代々木1丁目43-11-4
GRAND SLAM
grandslam-project.net
当ブログによる検証
河野真美有限会社自由人
トラスト株式会社
アクシス合同会社
法人番号:5010703006040
法人番号指定:令和3年12月22日

(2021/12/22)
東京都品川区西五反田1丁目26番2号五反田サンハイツ911

(2022/3/2)
東京都品川区西五反田5丁目5-11ARKMARK目黒不動前306


(2023/7/7)
閉鎖
スターフィールド合同会社
Repulsion
repulsion-project.com
当ブログによる検証
権堂圭介トラスト株式会社
アクシス合同会社 2023年7月7日閉鎖
ロイズ合同会社
法人番号:6011103011893
法人番号指定:令和4年7月4日

(2022/7/4)
東京都新宿区新宿5丁目10番10号海老沢ビル202

(2022/9/6)
東京都品川区西五反田5丁目5-11-306
スターフィールド合同会社
MIRACLE PROJECT
the-miracle-pr0ject.net
当ブログによる検証
倉由美希トラスト株式会社
SHIFT PROJECT
the-shift-project.net
当ブログによる検証
NEW SHIFT PROJECT

the-new-shift-project.biz
当ブログによる検証
川端理恵トラスト株式会社
株式会社RIYODA
Dream Box
dream-crafters-project.net
当ブログによる検証
奥野 雄二トラスト株式会社
WINNING ACADEMY
(ウイニングアカデミー)
the-winning-project.net
当ブログによる検証
畑岡 宏光トラスト株式会社
ADVANCE
(アドバンス)
当ブログによる検証
the-advance-project.net
畑岡 宏光トラスト株式会社
THE SAVIOR
(ザ・セイバー)
the-savior-project.net
当ブログによる検証
畑岡 宏光トラスト株式会社
TIME花岡純麗トラスト株式会社
合同会社SGZ
法人番号:1030003020776
法人番号指定:令和4年12月21日

(2022/12/21)
埼玉県越谷市赤山本町3-24ライオンズグローベル越谷ステーションプラザ1201号
UNITED
united-project.net
松田弘樹合同会社アップステージ
THE UTOPIA
(ザ・ユートピア)
the-utopia-project.net
当ブログによる検証
相馬 裕子リンクス合同会社
法人番号:2011003015494
法人番号指定:令和4年10月13日

(2022/10/13)
東京都渋谷区代々木1丁目43-11-4

(2022/11/17)
東京都品川区西五反田5丁目5-11-306

(2023/5/24)
東京都品川区西五反田2丁目13-1-709
合同会社サクセス
法人番号:3010703005580
法人番号指定:令和3年1月8日

(2021/1/8)
東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田ビル4F


(2022/10/7)
閉鎖
Monster
(モンスター)
the-mon-ster-project.net
梅本 千穂合同会社アドバンス
法人番号:2010703005581
法人番号指定:令和3年1月8日

(2021/1/8)
東京都品川区西五反田8丁目2番5号ファインズ五反田4F

(2022/10/7)
閉鎖

(2024/2/14)
登記記録の復活
東京都品川区西五反田8丁目2番5号ファインズ五反田4F

(2024/3/15)
東京都品川区西五反田8丁目12-5
LINK PROJECT
(リンクプロジェクト)
the-link-project.net
当ブログによる検証
金山 莉緒株式会社RIYODA
有限会社自由人
合同会社FPK
法人番号:6021003012371
法人番号指定:令和4年11月14日

(2022/11/14)
神奈川県平塚市南原1丁目27-6-1

(2023/1/17)
東京都品川区西五反田5丁目5-11-306
SKETCH
(スケッチ)
the-sketch-project.net
当ブログによる検証
宮地 乙十葉合同会社キュエル
法人番号:2430003014497
法人番号指定:令和4年11月30日

(2022/11/30)
北海道札幌市中央区南三条東3丁目5番地1-803号

(2023/3/15)
北海道札幌市中央区南四条西10丁目1004-1-901


(2024/4/30)
千葉県船橋市松が丘3丁目55番15号ガーデンハイツS&S101号
LUMINOUS PROJECT
(ルミナスプロジェクト)
luminous-project.net
瀬名 恵株式会社オーシャン・ファーム
法人番号:9040001092256
法人番号指定:平成27年10月5日

(2015/10/5)
千葉県佐倉市岩富字鹿穴台2155番16

(2022/1/28)
東京都品川区旗の台3丁目15番1号TVSES・PART9・旗の台32


(2022/10/7)
東京都品川区西五反田5丁目5-11-306
まかせるくん
makaseru-kun.net
当ブログによる検証
水野 真悠子センタービレッジ合同会社
法人番号:2010703005648
法人番号指定:令和3年3月2日

(2021/3/2)
東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田ビル4F

※各オファーの特商法ページで確認できた法人名のみを記載しています。(記載以外にも販売会社が存在する可能性があります)
※法人情報は国税庁法人番号公表サイトを参照しています。
※所在地が同じものは色分けしています。
※2025年4月更新

上記の事業者は、短期間で閉鎖されていたり、所在住所が同じだったり、不自然な部分が見受けられます。
また、オファー商材の「サーバーIPが一致」していたり、「特商法ページ」が同一テンプレートだったりといった、共通点もあります。

「トラスト株式会社」が、2022年1月に転居した後に、「合同会社サクセス」が入居したり、同時期に「トラスト株式会社」「リンクス合同会社」「アクシス合同会社」「合同会社FPK」「株式会社オーシャン・ファーム」の5社が同じ住所を所在地としていたりと、これらの案件や会社には、何らかの関係があるのではと感じるのが普通ではないでしょうか。

これらの商材は、コロコロと運営元を変更するという共通点も見られます。

NEW SHIFT PROJECT の内容を確認してみた

スマートフォン

オファー内容確認のため、セールスページからメール登録、LINE登録を行ってみました。

説明動画は、リニューアルされている

商材名変更に伴い、登録後に送られてくる説明動画もリニューアルされています。

昨年「SHIFT PROJECT」を検証した際の動画では、「伊藤貴大」という男性がインタビュアーを務めていましたが、今回の動画では「鈴木誠二」といいう男性です。

「伊藤貴大」は、畑岡宏光の「ADVANCE」や金山莉緒の「LINK PROJECT」の動画でもインタビュアーを務めていました。

NEW SHIFT PROJECT第1話
NEW SHIFT PROJECT第1話
出典:限定公開設定のYouTube動画より引用

こちらの動画が投稿されたのは、2024年12月19日。
約4ヶ月前です。

NEW SHIFT PROJECT、「3つの収入源」で1日3万円?その中身とは

リニューアル前の「SHIFT PROJECT」と同様、「NEW SHIFT PROJECT」も3つの収入源を掲げています。
この収入源とIT技術を掛け合わせることで、簡単に1日3万円の利益を得ることができると主張しています。

旧バージョンである「SHIFT PROJECT」では、「オンラインカジノのバカラ」、「競馬」、「ブックメーカー」の3つが収入源となっていました。

新しい「NEW SHIFT PROJECT」では、3つの収入源が「FX」、「競馬」、「ブックメーカー」となっており、「オンラインカジノ」が「FX」に差し替えられています。

「ブックメーカー」は「オンラインカジノ」と同様に日本国内での利用は違法です。
「NEW SHIFT PROJECT」で紹介されている収益手段は、法的に問題のある手法を含んでいることになります。

バカラ、スロット、スポーツベッティング等、その名称や内容にかかわらず、オンライン上で行われる賭博は犯罪です。

引用元:警視庁 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html

ブックメーカーは、スポーツの試合結果などを題材に賭けを行うサービスです。日本ではあまり馴染みがありませんが、ヨーロッパでは長い歴史をもち、合法的に運営されています。ただし、ブックメーカーが提供するサービスは、賭博そのものです。現地では合法のブックメーカーであっても、日本から参加した場合は、オンラインカジノと同じ理屈で違法となります。

引用元:https://www.daylight-law.jp/criminal/ihoukajino/

収入源の内容には一部変更がありますが、動画の構成や全体的な仕組みは、旧バージョンとほとんど変わっていません。

【新事実】主催者、川端理恵について

「NEW SHIFT PROJECT」の主催者は、リニューアル前と変わらず「川端理恵」という女性です。

前回検証済みの経歴については、過去の記事をご覧ください。

今回さらに調査を進めた結果、この女性の名前や経歴について、虚偽の可能性があることが明らかになりました。

というのも、管理人はこの女性をどこかで見かけた覚えがあり、以前の検証時から気になっていたのです。
舞台なのかテレビなのかははっきりしないのですが、役者さんのような気がしていたのです。

調べていくと、この女性にそっくりな女性を見つけたました。
今回、名前を上げることは避けてNさんとしますが、役者・ダンサーとして活動している方です。
AIで本人かどうかの判定を行ったっところ、一致率98%以上の結果となり、声も本人のSNSに上がっている動画とそっくりです。

ほぼ高い確率で、川端理恵は、このNさんである可能性があるということです。

この女性は「NEW SHIFT PROJECT」の主催者というよりも、プロジェクトの“顔”として雇われた可能性が高いということです。
つまり、実際の運営には関与しておらず、裏側にいる別の人物または組織が主導していると見た方が自然です。

【注意】NEW SHIFT アプリは、やっぱりハリボテ

ニューアル前の「SHIFT PROJECT」では、「トライアル環境アプリ」と称したデモサイトが提供されていました。
そして今回の「NEW SHIFT PROJECT」でも、同様のデモ環境が用意されています。

しかしその実態は、データベースや外部システムと一切連動していない、見た目だけの簡易的なサイトです。
数値や動作はあらかじめ設定されたもので、実際の取引とは無関係。
現実の市場データに基づいたシミュレーションとは言えません。

これで「利益が出る仕組み」を実感せよと言われても、根拠があまりにも乏しいと言わざるを得ないでしょう。

こうした仕組みは、ネットや投資にあまり詳しくない人にとっては、あたかも本格的なトレード環境のように映るかもしれません。
しかし実際には、実用性や信頼性はゼロです。

NEW SHIFT PROJECT の価格は?

価格

NEW SHIFT PROJECTも旧バージョンと同様に、コミュニティ(NEW SHIFT Millionaire Club)参加が必須条件となっており、参加価格も前回と同じです。

コミュニティ参加料金 98,000円

募集開始以降も以前と同様に、「アクセス殺到中!」などというお決まりの連絡が届きますが、実際にはそのような事態は起きていません。

これが人気アーティストのチケット販売なら話は別ですが、誰が見ているかもわからないクローズドなコミュニティ募集ページにアクセスが集中するわけありません。

NEW SHIFT PROJECT の口コミ・レビュー

レビュー・口コミ

以前販売されていた「SHIFT PROJECT」とほぼ同じ内容ですので、「SHIFT PROJECT」検証時の口コミを再掲します。

カードで分割払いをしたのですがそれを止めるという旨のメールを(3日前)しましたが、昨日になって不具合が生じたため配信できませんと戻ってきました。
メールを送ると入れ違いにアプリの取得方法などが送られてきました
アプリのマニュアル取得、バカラの自動売買契約、競馬の自動売買契約などURLが次々に送られてきてわからない人は有償のサポートに誘導してきます。

引用元:https://辛口情報商材レビュー.tokyo/川端理恵-shift-シフト/

解約解除通知(パソコンで行っています。)を送りましたが、へんじがありません

引用元:https://www.justanswer.jp/law/k0wre-.html

Xには、以下のようなポストもありました。

SHIFTの川端理恵さんという女性のお陰で私は一文無しです。11/2に入金して14日に配布されるはずの正規版の配布も支払った98000円も何も帰って来なくて、14日からは食べるものも無く断食中です。生きるか死ぬかの境い目に私は居ます。無視するなら出るとこ出てハッキリさせましょうか?

引用元:https://twitter.com/atsushi6005/status/1732229565521772904

NEW SHIFT PROJECT の総評

総評

すでに口コミ等も出ていますので、検索などを通じてこのページにたどり着いた方は、どうかご注意ください。

「努力もせずに、1日3万円も儲かる」などという話は、聞こえは良くても現実的ではありません。
もし本当にそんな仕組みがあるなら、誰にも教えずに自分だけで稼ぎ続けるはずです。

うまい話には必ず裏があります。仕組みを冷静に見極め、安易に個人情報を渡したり、初期費用を支払ったりする前に、必ず立ち止まって考えてください。

今後も同様の内容が形を変えて出てくる可能性は高いため、引き続き注意が必要です。

以上、「NEW SHIFT PROJECT」についてでした。

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
詳細につきましては、免責事項のページをご確認ください。


当サイトおすすめの副業を不定期・限定にてご案内

\ 不定期ご案内 /

※数量限定・期間限定のため、ご紹介出来ない場合もございますので、予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは、管理人による日々の商材観察を記録する観察日記です。
商材のことを調べていて当ブログにたどり着いた方の参考になれば幸いです。

目次