MENU
観察副業カテゴリー
月別アーカイブ

トレンドハンターFX│クロスリテイリング株式会社,松野有希,関野典良の評判を調べてみました

トレンドハンターFX

本日の検証商材は、前回に続いてFX商材です。
巷にFX商材溢れすぎ問題。

『トレンドハンターFX』というFX商材について取り上げたいと思います。

目次

トレンドハンターFX とは?

まずは、セールスページを見てみましょう。

  • 世界最高レベル年利12,000%の驚きのトレード手法!
    関野式プロトレーダー育成プロジェクト
  • FXで10万円が1200万円に。
  • 恋スキャFXが生んだスーパートレーダー関野典良がついに登場!
引用元:http://cross-service.jp/info/trehun/index.php

「トレンドハンターFX」は、クロスリテイング社が販売しているFX商材です。

もともと「恋スキャFX」を始めた関野典良が、独自にロジックを開発して編み出したトレード手法を学べるというもの。
関野典良自身は、この独自手法で1年間で10万円を1,200万円にしたとのこと。

1年で10万円を1,200万にできればすごいですが、問題はこの手法を誰もが再現できるのかということ。

特定商取引法の表記

販売業者クロスリテイリング株式会社
運営責任者松野有希
所在地東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12F
電話番号03-5244-5377
メールアドレスsekino-fx-tre@cross-academy.jp
販売価格29,800(税込32,780)

販売業者、運営責任者、所在地、電話番号が画像になっています。
テキストで良いはずの部分が画像になっているのは、大体2つの理由が考えられます。
・検索されたくない
・旧漢字などのブラウザで表示できない文字を画像化して表示させるため
旧漢字などは使用されていませんから、おそらく検索回避のため、もしくはテキストをコピーされたくないのかもしれません。

上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。

特定商取引法(特商法)とは

特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。

特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示

特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では

  • 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
  • 代金(対価)の支払時期、方法
  • 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
  • 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
  • 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
  • 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
  • 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
  • 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
  • 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
  • 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
  • いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
  • 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
  • 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
  • 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
  • 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

などの表記が義務付けらています。

参照:特定商取引ガイド

クロスリテイリング株式会社とは?

国税庁法人番号公表サイトで調べたところ、「クロスリテイリング株式会社」という会社の法人番号指定年月日は平成27年(2015年)10月5日となっています。(会社設立は2009年7月23日)
法人番号9010001126578

「クロスリテイリング株式会社」のホームページ(https://crossretailing.co.jp/)

クロスリテイリング株式会社
クロスリテイリング株式会社

きちんと作り込まれたホームページですね。
投資に関するセミナー事業やメディアの運営、投資システムの販売・開発を行っており、資本金約15億円(グループ全体)、法人全体の従業員数128名と大きな会社です。

とにかくFX関連の商材を多くだしており、先日投稿した「1秒スキャルFX」もクロスリテイリングによるものです。

「クロスリテイリング株式会社」を検索すると「脱税」「裁判」といった関連ワードが出てきます。
これは、過去にクロスリテイリング株式会社の創業者が脱税で在宅起訴されたり、商材を購入した購入者から集団訴訟の話が出ていたりといったことで、関連ワード表示されていると考えられます。

トレンドハンターFXの料金は?

価格

「トレンドハンターFX」の販売価格は

29,800(税込32,780)

買い切り価格になります。

トレンドハンターFXの商品内容は?

「トレンドハンターFX」の商品構成内容を調べてみました。
オークション等で中古?と思われるものが出品されていますが、主な商品構成は

・FX基礎講座動画.mp4×8
・関野式トレードルール動画.mp4×8
・相場解説動画.mp4×3
・特典動画.mp4×2
・設定マニュアルPDF×4
・資金管理シート.excel
・トレンドハンターFX サインツール.ex4×1
容量2.82GB以上

この他にも、会員サイトでのサポート、90日間のメールサポート等があるようです。

【ネタバレ】口コミやレビュー

レビュー・口コミ

商材についてネット検索してみると、
参考にできそうなコメントやレビューがありましたので、いくつか引用してみました。

手法そのものは初心者が考えたような単純なトレンドフォローのスイング。
MA2本とMACDだけ。しかも誰でも知ってるような使い方。
この手法で勝つには強烈なトレンドが発生している必要性がある。
アベノミクス相場であったり、トランプ相場であったり。
で、トレンドフォローの手法なら強いトレンドが出ていれば利益が取れるのは当たり前。
つまり、この頃の関野さんは単に運が良かっただけ。
これに3万は高すぎる。

引用元:http://www.info-bonbon.com/investment/fx12000fx.html

とにかく、私が一番言いたいのは、この販売ページに記載されている”魅力的な言葉”を鵜呑みにし、それだけを期待して購入してしまうと後々後悔してしまうことなるので注意が必要ですよ、ということです。

引用元:http://www.bakuroita.com/201501/torehan.html

内容は見るべきものがありますがセールスレターの内容と中身が全く一致しないのと
関根さん自身が行ってると思われるトレード手法がトレハンには反映されてるとは言いがたいので残念ながらお金を出すのはもったいないという結論になります

引用元:http://kigyousenshi8888.blog.fc2.com/blog-entry-29.html

コンテンツの説明が中途半端というか、不足しているというか、これだけでは関野氏のトレードの真髄を理解できませんでした。
(中略)
購入者にはもれなく、「eラーニング・スクール」という、バックエンド商材のセールスが届きますが、これに入らないと関野氏の裁量トレードをマスター出来ない仕組みになってます。

引用元:http://fx-bbs-tofuhoge.seesaa.net/article/404377458.html

レビューやコメントにもあるように、この商材を購入したから必ず儲かるという訳ではありません。
結局の所、商材購入者の裁量次第といったところでしょう。

トレンドハンターFXの総評

総評

管理人の意見としては、オススメできません。

セールスページでは、儲かる、簡単などの誇大な煽り表現が多く見られますが、1年で10万を1,200万にした証拠画像などは提示されていません。
また、「クロスリテイリング株式会社」や同社による商材の評判もあまり良くありません。
他の商材もロジックが不透明なものが多いのが実情です。

以上、「トレンドハンターFX」についてでした。

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
詳細につきましては、免責事項のページをご確認ください。


当サイトおすすめの副業を不定期・限定にてご案内

\ 不定期ご案内 /

※数量限定・期間限定のため、ご紹介出来ない場合もございますので、予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは、管理人による日々の商材観察を記録する観察日記です。
商材のことを調べていて当ブログにたどり着いた方の参考になれば幸いです。

目次