本日は、AIを活用してスマホタップで稼ぐ「AI搭載即金ナビゲーター」という副業についてです。

月収100万円以上が誰でも可能らしいよ。



スマホをタップするだけで稼げるとか、そんなこと本当にあるのかな?
AI搭載即金ナビゲーター セールスコピー
早速、セールスページのコピーをピックアップしてみましょう。
引用元:https://lightn5.com/shibuya-ai/lp/lp1n/
- 最新のAIで最短10秒で初報酬
- スマホタップで時給87,000円達成
- 実践者400人超えの催促10秒で即金を手にする方法
- 副業史上最も簡単に稼げる手法
- 超ローリスク超ハイリターン
ページ内にあるLINEの画像に「バカラ」の文字が見えますので、海外オンラインカジノを利用するのではないかと思われます。
「超ローリスク超ハイリターン」なんて副業ありえないと思うのですが、一体どういうことなんでしょう。
AI搭載即金ナビゲーターのセールスページを7種類も発見
AI搭載即金ナビゲーターのLPですが、7パターンのセールスページを見つけることができました。


引用元:https://lightn5.com/shibuya-ai/lp/lp1n/ https://lightn5.com/shibuya-ai/lp/lp2n/他
これらは、過去に検証した案件と共通する部分があります。
ドメイン(lightn5.com)は、あの坂本よしたかと関わりがあると思われる人物たちの商材と同じドメインです。
共通しているのはドメインだけでなく、ページのデザインにも類似性が見られるため、仲間同士で同じサーバー、同じデザインテンプレートを共有していると考えられます。



「坂本よしたか」については「他力ヘブンズ」のページをどうぞ。
サーバー・ドメイン情報
以下、2023年6月9日時点のサーバー・ドメイン情報です。
ドメイン | lightn5.com |
サーバーIP | 18.66.112.84 |
ドメイン取得日 | 2022年12月8日 |
SSL証明書の種類 | ドメイン認証(AWS Certificate) |
同一ドメインのサイト
lightn5.comでは、以下サイトを確認済みです。
特定商取引法の表記
運営事業者 | 株式会社ONE |
---|---|
運営事業者所在地 | 東京都港区芝3丁目6-10芝NAビル6F |
代表取締役 | 天内碧海 |
連絡先/TEL | 03-6824-0904 |
メールアドレス | one.jimukyokyu@gmail.com |
入口となるセールスページの特商法に記載されているのは、上記項目と「個人情報について」のみ。
価格、返金返品、サポートに関する記載は一切ありません。
メールアドレス・LINE登録しないと詳しい内容は分からないようになっています。
特定商取引法(特商法)とは
特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。
特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示
特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では
- 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
- 代金(対価)の支払時期、方法
- 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
- 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
- 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
- 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
- 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
- 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
- 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
- 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
- いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
- 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
- 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
- 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
- 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
などの表記が義務付けらています。
参照:特定商取引ガイド
株式会社ONEとは?
運営事業者となっている「株式会社ONE」について調べてみました。
・法人番号指定年月日 令和4年(2022年)12月6日
・法人番号 3010401171171
昨年末にできた新しい会社のようです。
検索してみましたが、会社ホームページは存在していないようです。
株式会社ONEの所在地は?
特商法に表記された住所(東京都港区芝3丁目6-10芝NAビル6F)をGoogleストリートビューで確認してみると以下の建物が表示されます。
こちらのオフィスビル6階が会社所在地となっています。
渋谷和希とは?
以下は、セールスページや動画から本人によるプロフィールを抜粋したものです。


引用元:https://lightn5.com/shibuya-ai/lp/lp4n/
- 工業系国立大学卒業
- エンジニアとして一部上場企業で2社働いた後、独立
- 現在は、エンジニアの経験を活かしながら副業を中心に個人が収入を増やす方法を教えている
- 多数の国家資格保有者
上記プロフィールは、あくまでも自称です。
何の証拠もありませんし、検索してもこの人物がエンジニアであった様子も見つかりません。
【潜入】AI搭載即金ナビゲーターのLINEに登録してみた
このグループによる商材販売手法ですが、マニュアルがあるのか全員が同じステップで商材を販売しています。
この後の流れは簡単に予想できますが、とりあえずページ内にあるフォームからメールアドレスを登録します。
共通デザインのサンクスページから、LINE登録を促されます。


引用元:https://lightn5.com/shibuya-ai/thx/thx1-14/



LINE登録すると、数日にわたりメッセージが届いて、動画を視聴させられてetc
LINEアカウントの所属国はタイ
こちらが誘導されたLINEアカウント。


アカウントの所属国がなぜかタイ。
ちなみに、LINEアカウントは複数存在しています。
LINEに届く長〜いメッセージ
LINE追可後、超ロングメッセージが届きます。


言われたとおりにスマホを数回タップするだけで、月収100万円が狙えるらしいです。
既視感のある動画を3日にわたり視聴
関係があると思われる商材同様、3日にわたりページリンクが送られてきて動画を視聴することになります。
さて、今回はどこのホテルのスイートルームでインタビューでしょうね。
インタビュアーは、大森淳弘。
過去に検証してきた動画でもインタビュアーを務めていた人物です。
今回の撮影場所は「グランドプリンスホテル高輪」のスイートルームのようです。


引用元:https://www.youtube.com/watch?v=27ARaGUiSUw



この稼ぎ方は「政府が後押ししている」とか言ってますが、そんな事実はないよね?
政府が後押ししている稼ぎ方、月利100%、超ローリスク超ハイリターンなんて、きな臭い言葉を連発しています。
1話では「何でどうやって稼ぐか明らかにしない」のが、彼らの手法。
いわゆるプロダクトローンチというマーケティング手法です。
商品売り込みを行うにあたり、商品情報を小出しにしていくことで見込み顧客の購買意欲を高めていくマーケティング手法です。
無償のコンテンツを段階的に提供して、見込み顧客の熱量が高まったところで有料商品を売り込みます。
AI搭載即金ナビゲーターで稼ぐ方法は「ブックメーカー」
2話の動画で、何で稼ぐかが分かります。


引用元:https://www.youtube.com/watch?v=0jymQNgJ5cA
稼ぐ方法が「ブックメーカー」であることが分かります。
動画内では、
- ギャンブルを真摯にビジネスとしてとらえている。
- 日本ではブックメーカーは違法ではない。
- 胴元が海外なので違法ではない。
という、主張が繰り返されます。
「AI搭載即金ナビゲーターはギャンブルではない」と主張していますが、ブックメーカーやオンラインカジノはギャンブルです。
ちなみにAI搭載即金ナビゲーターで取り扱うのは「バカラ」です。



どう見てもギャンブルじゃん
AI搭載即金ナビゲーターが出目を予測
AI搭載即金ナビゲーターは、過去の出目の情報から次の出目を予想して、次の出目予想を知らせてくれるということらしいです。
そういえば、「3分マネーアラート」もバカラで儲ける同じような商材でしたよね。
こちらは、LINEで予想が届くというものでしたが。


引用元:https://www.youtube.com/watch?v=0jymQNgJ5cA
LINEで通知が来る「3分マネーアラート」とは異なり、AI搭載即金ナビゲーターは、ツール化されたもののようです。
しかし、AI搭載を推してますが本当にAIが搭載されているのでしょうか?
ブックメーカーは違法?
海外のブックメーカーやオンラインカジノ利用は、違法、合法など様々な意見がありますが、法整備がなされていない現在は、グレーゾーンと言えます。
というのも2016年にはじめて摘発されて以降、長いこと摘発がなく、同罪での逮捕/送検がなかったためです。
(4月に7年ぶりの摘発がありました)
しかしながら、警察庁のホームページでは、日本国内から海外のオンラインカジノを利用した賭博は犯罪であることが明記されています。
オンラインカジノは、海外の事業者が合法的に運営しているものであれば、日本国内で、個人的にこれを利用しても犯罪にならないと考えていませんか?
海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪です。
実際にオンラインカジノを利用した賭客を賭博罪で検挙した事例もあります。
賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。
引用元:警察庁ホームページ
AI搭載即金ナビゲーター の料金は?


AI搭載即金ナビゲーターも他の商材と同じく、有料であることが明かされます。
ツールを利用するには「パーフェクトフリーダムクラブ」というものに入会する必要があります。



「オンラインインベスタークラブ」とか「資産ブーストクラブ」とか「リッチ量産プロジェクト」とか「コピペ収入マスターズ」とか「自由億ファミリー」とか「エバーシャイニングファミリー」とか
次から次に・・・
他の案件と同様、稼ぐためのロードマップやら特典やらの説明があった後、参加するための料金発表(ディスカウント方式)があります。


引用元:https://www.youtube.com/watch?v=VSi9yzwdNRo
サポート期間は6ヶ月とのことですので、6ヶ月間の参加費が以下の金額になると思われます。
支払い方法 | 参加費 |
---|---|
クレジット・銀行振込一括払い | 162,800円(税込) |
この価格設定も、関係のあると思われる商材と同じ。
申込みページに参加料金が記載されているにも関わらず、特定商取引法の表記はありません。
【ネタバレ】口コミやレビュー


商材についてネット検索してみましたが、参加者の口コミは発見できませんでした。
注意喚起を行うブログはたくさんヒットしますが。
AI搭載即金ナビゲーターの総評


管理人の意見としては、全くオススメできません。
稼ぐ方法は、ギャンブルである「バカラ」。
動画内では「合法だ、違法じゃない」なんてことを盛んに言っていますが、現状は違法です。
まぁ、摘発されても逮捕/送検がないので、グレーな感じではありますが。
ただ、先々月に京都府警の男性巡査が書類送検されました。(7年ぶり)
警察官ということで摘発された可能性も高いですが、今後も摘発されないという保証はありません。
坂本よしたか関連の案件であることを鑑みるに、このグループとは関わらないほうが良いというのが管理人の見解です。
以上、「AI搭載即金ナビゲーター」についてでした。