本日取り上げるのは、物販関連のオファー「SHARE」です。
継続してステップアップすれば、億を目指せるとのことですが、果たして本当に億が目指せるビジネスモデルでしょうか。
SHARE セールスコピー
まずは、セールスページのコピーをいくつか拾ってみます。
引用元:https://share-1billion.com/lp/lp2/
- まさに勝率100%の資産運用
- 総額10億円。スマホをタップするだけで富が分配され、雇用も創出される。三方良しの画期的なシステム。
- 「私にもできた!」「稼げた!」を数多くのシニア層の方に実感いただきました。
SHAREは、シニア層でも取り組めるものとのことですが、セールスページからはどういった仕組みで稼ぐのかよく分かりません。
「勝率100%の資産運用」との記述も見られますが、勝率100%の資産運用は存在しません。
すべての投資にはリスクが伴い、どんなに優れた投資戦略でも市場の変動や予期しない出来事によって損失を被る可能性があります。
No.1という広告表現
ページ内には「シニア再現評価指数No.1」という最上級表現が使用され「迷わずに出来た」「最後までできた」「利益を出すことができた」などの項目についてのアンケート結果が掲示されています。
広告等で「No.1」などの最上級表現を行う場合、その根拠や基準を客観的かつ明確に示す必要があります。
ページ内には、どこによるアンケート調査か注釈があるのですが・・・
結って・・・、結果のことだよね。
注釈として「リサーチ機関のアンケートによる結」という表記がありますが、どこのリサーチ機関か明らかにされていませんので、これでは意味がありません。(意図的なのか分かりませんが誤字もあります)
アンケート結果に信憑性はありませんので、鵜呑みにはできません。
SHAREのサーバー・ドメイン情報
以下、2024年7月4日時点のサーバー・ドメイン情報です。
ドメイン | share-1billion.com |
サーバーIP | 162.43.101.70 |
ISP | XSERVER Inc. |
ドメイン取得日 | 2024年1月10日 |
SSL証明書 | Let’s Encrypt |
ドメインは、今年1月に取得されていますので、比較的新し目のオファーであることが分かります。
また、「SHARE」が格納されているサーバーは、以前取り上げたオファーと関連性があります。
SHAREのサーバーには他のオファーも存在
同サーバー内には、「ROYALTY」のセールスページも格納されています。
ROYALTYとSHAREのサーバーIPが一致していることから同じサーバーであることがわかるよ。
さらに、過去には「神威(KAMUI)」「VICTOR」といったオファーのセールスページが格納されていたことも確認済みです。
これらの案件は、同じサーバーにWEBページが格納されており、管理者・運用者が同じである可能性があり、何らかのつながりがあるかもしれないということです。
特定商取引法の表記
「SHARE」のセールスページに記載されているのは主要な項目のみですが、最終的な申込みページには販売価格などが追加されています。
販売事業者(社名・商号・屋号) | GB株式会社 |
販売事業者所在地 | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2丁目9-14 第15平松OFFICE 3階 |
代表者または運営統括責任者 | 松本 秀樹 |
連絡先/TEL | 052-756-3062 |
販売価格 | 198,000〜267,000円(税込) |
「GB株式会社」は、上記で取り上げた「ROYALTY」の販売会社と同じ会社です。
ここで気になるのが、オファー主である松木慎也は「株式会社InfinityPlume」「株式会社SIMPS JAPAN」といった物販関連の会社を経営しているのに、なぜ自社からこのオファーを行っていないのか、ということ。
特定商取引法(特商法)とは
特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。
特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示
特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では
- 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
- 代金(対価)の支払時期、方法
- 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
- 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
- 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
- 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
- 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
- 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
- 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
- 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
- いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
- 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
- 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
- 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
- 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
などの表記が義務付けらています。
参照:特定商取引ガイド
GB株式会社とは?
販売事業社である「GB株式会社」は、「ROYALTY」「お宝横流しシステム」でも取り上げ済みです。
GB株式会社
・法人番号指定年月日 令和元年(2019年)7月12日
・法人番号 3030001131961
・本店又は主たる事務所の所在地 兵庫県尼崎市玄番北之町26番地の1-1218
GB株式会社は、設立以来2度の住所変更を行なっています。
14階建ての築41年のマンションが、現在の所在地となっています。
GB株式会社が販売してきた商材の評判
GB株式会社は、様々な商材の販売元となっていることを確認済みです。
「ROYALTY」や「お宝横流しシステム」の他にも、「フリマセル」、日向陽の「MERCiii」や「在宅メルカリセレクトショップオーナー」、松木慎也の「SHARE」といった物販系商材をはじめ、坂本よしたかの「ゼロ億FIRE」等の販売会社となっています。
これらの商材を検索すると、注意を促すサイトが数多くヒットします。
SHAREプロジェクト発起人、松木慎也とは
10億円分配プロジェクト「SHARE」の発起人、松木慎也とはどのような人物でしょうか。
3社を経営する経営者で、過去開催のビジネススクールでは、個人5,000名以上、法人30社以上を指導し効率的にマネタイズしたのだとか。
YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@user-lt8lb5fu6m)やブログ(https://www.oemlifestyle.com/)、SNSでも、「メルカリ転売」「OEM販売」など様々な物販ビジネスを行っていることが確認できました。
また、JCF物販という物販スクール(https://infinity-plume.com/JCF/)の運営を行っていることも確認済みです。
輸入代行業やOEM事業を行う「株式会社InfinityPlume」や、ECサイト運用代行などを行う「株式会社SIMPS JAPAN」の代表者でもありますので、この人物に物販の経験があることは本当です。
ちなみに、SHAREの他に、「古着KING」というアパレル転売や、他にも物販関連のオファーを行っています。
古着KING:https://service.furugi-king.com/
まるなげネットショップオーナー:https://marunage-shop.net/page/3days/
SHAREに登録してみた
セールスページからメールアドレス、さらに公式LINE登録を行なって、日々送られてくる情報(動画)を確認してみました。
動画内にインタビュアーとして登場するのは、他オファーの動画でも見かける大森淳弘。
この人物については「神威(KAMUI)」の記事を参照ください。
10億円分配プロジェクトとは?
1話目の動画(https://www.youtube.com/watch?v=n6IggP7yVwM)で「SHAREはスマホをタップするだけで10億円規模のビジネスの利益が分配され、発展途上国を中心とする世界中に雇用を創出する画期的な仕組み」との説明があります。
“スマホをタップするだけ”も眉唾なんですが、10億円規模のビジネスってなんでしょう?
動画では、このプロジェクトが「スマホをタップするだけ」であると、何度も繰り返されます。
なんでも「タップしたらするだけ稼げる」らしいのです。
10億の売上を上げる企業って、そこそこの大きい企業だよね。
SHAREはアパレルのビジネス
2話目の動画で、「在庫SHAREサービス」という仕組みを使ってアパレル物販を行う物販ビジネスがSHAREであることが分かりました。
「在庫SHAREサービス」とは、手元に商品を持たずに物販が出来るサービスらしく、SHAREにログインして、表示される在庫の中から高利益商品を選んで出品することで、手元に在庫を抱えずに売上をあげられるといった仕組みのようです。
仕入れ、梱包、出品、配送、在庫などを全て、松木慎也の会社で行い、ユーザーはSHAREを使って商品の出品、配送のボタンをタップしてメルカリに出品するだけらしいのです。
しかも、売れなければ出品を取り下げることも可能なんだとか。
高利益商品をたくさん在庫しているのであれば、ユーザーにシェアせずに独占したほうが利益が上がるのですが、あえてSHAREするってことのようです。
売れれば売れるほど、さらに好条件で品物を仕入れられるからってことらしいけど・・・
SHAREの価格は?
最終話の動画では、今までの動画で説明されていた「SHARE」ではなく、進化した「SHAREミリオネアプロジェクト」というプロジェクトを再発足したとの説明が行われます。
スマホをタップするだけの「在庫SHARE」の機能だけではなく、実際の商品を手元に仕入れて売るというステップアップを図ることで、さらなる利益を目指す新たなプロジェクトだそうです。
そしてプロジェクト参加のための費用は
一括払い 198,000円(税込)
動画内で説明されているような売れる商品を転売でき、高利益を出せるのであれば、この価格でも問題ないと思います。
利益の薄い商品ばかり、サポートがおざなり、タップするだけではなく他にも作業が発生、更に費用がかかる、などでなければ、言っていることはウソではないわけですから。
懸念点としては、全額返金保証制度が用意されているのですが、その条件がかなり厳しいことです。
- 条件1
サポート期間中に開始されるZOOMウェビナー、セミナーに顔出しをして3分の2以上の参加をし、ウェビナー、セミナー終了後には会員専用LINEに参加した日付と名前(漢字フルネーム)を記載し、その感想を必ず述べる。 - 条件2
習ったことを必ず実践し、1ヶ月毎に自身のフリマアプリに3個以上の商品を出品する。 - 条件3
会員専用サポートLINEに登録した上、サポート期間中に必ず5件以上の相談や売上報告を行う。 - 条件4
条件1〜3を全て実行した上で売上が1円も上がらなかった場合のみ返金対象とする。
1円も売上がないことは考えづらい上に、契約から1年間は返金保証対象外です。
これでは、返金保証とは名ばかり、保証なんてないものと同じではないでしょうか。
SHAREの口コミ・レビュー
検索しても、実際に「SHARE」に参加した方の口コミは発見できませんでした。
松木慎也のコンサルやJCF物販の口コミが見つかりましたので、検討中の方は参考にされてください。
稼ぎたいと思い入会しましたが、入金するまでは優しく迅速に答えるのですが、いざ入金して質問や相談をすると動画で説明しているのでそちらを見ればわかる。としか言わないです。
引用元:https://fukugyo.blog/review/2021/06/infinity-plume.php
最初は誰でも不安で頑張って覚えようとわからないことを聞くのですが、非常に面倒くさそうに
動画で説明してますとかしか言わないです。見ても理解できないことを聞くと答えもしないです。
加入前に言ってることとはかけ離れていることが多く、すでに100万円くらい使ってます。
此処は会員にお金を出させて、宣伝バンバンかけてそう売上の10%を抜くという手口。当然、出品者に利益はほとんど残らない。宣伝費も売上とみなされるから儲かるのはJCF。
引用元:https://fukugyo.blog/review/2021/07/matsukishinya.php
そこで、月の利益の24ヶ月分で売れると宣伝する。
いつまで経っても利益は出ず、そのうち撤退するという流れ。
数年間続けましたが、赤字になりました。周りの方も数年間続けていますが、ほとんど赤字の方ばかりです。
引用元:https://live-in-shadow.com/entry/matuki-marunage/
これ何年間かサービスを受け続けましたが、結局月額払うと赤字。まぁそもそもしっかり利益が取れる商品なら自分のところでやりますよね。
引用元:https://live-in-shadow.com/entry/matuki-marunage/
SHAREの口コミではありませんが、利益が少ない、サポートが良くないと言った口コミが目立つため、SHAREでは、このあたりがどうなのか気になるところです。
SHAREの総評
私個人の意見としては、SHAREへの参加は見送ります。
販売会社の評判や、オファー主である松木慎也の口コミを見る限り、遠慮しておきたいところです。
SHARE自体は、実際に物販を行う副業のようですから、実態がない・ウソであるといったことはないでしょう。
しかし、動画で述べられているような利益が本当に出せるのか、またサポートが十分であるかについては、依然として疑問が残ります。
ちなみにSHAREで転売を行うのはメルカリです。
メルカリは、個人アカウントの場合、無在庫転売が禁止されています。
SHAREのシステムを使った転売方法は、メルカリの規約違反に当たる可能性があるため、参加を検討中の方はご注意ください。
以上、「SHARE」についてでした。