MENU
観察副業カテゴリー
月別アーカイブ

GLFXEA(ゴーレムFXEA)│ゴーレムBOが配布するFXEAには注意が必要

GLFXEA
https://tiktok.nftmember.site/gl73ea/

本日の観察案件は「GLFXEA(ゴーレムFXEA)」です。

「GLFXEA」は、ブログやYou Tubeでバイナリーオプションの情報を発信している「ゴーレムBO」という人物が無料配布しているFXのEAです。

無料配布には、何か裏があると思うんだけど・・・

目次

ゴーレムBOが無料配布しているEAとは?

FX(外国為替)のEA(エキスパートアドバイザー)とは、FXトレードの自動化ソフトです。
MT4、MT5上で動作し、プログラムされたルールに沿って自動売買を行ってくれるので、市場を監視する必要がなく、取引タイミングを逃す心配がありません。

このEAを独自開発し、無料配布しているのがゴーレムBOという人物です。

EAは、自動で動いてくれるので、知識のない初心者にも使えるわけですが、EAの利用にはデメリットや危険性があります。

無料EAのデメリットや危険性

数あるEAの中には全く使い物にならないものが多くあります。
有料版EAでも「資金が溶けた」なんてのはよく聞く話、無料となるとさらに危険性がUPします。

「GLFXEA」の中身を確認したわけではありませんので、「GLFXEA」に下記が当てはまるかは不明であることをご承知おきください。

EAの品質が低い恐れがある

特に無料版だと、品質を期待できない場合が多いです。
プロトレーダー、経験豊富なプログラマーが開発したわけではなかったり、多少知識のある個人が作った可能性があるので、品質には期待できません。また、バグやエラーが含まれていることもあります。
ナンピン手法のEAであれば、EA作成ツールで簡単に作れてしまうので特に注意が必要です。

セキュリティリスク

ウィルスやマルウェア感染のリスクも考えられます。
また、EAはFX取引アカウントへのアクセスが可能なため、アカウントハッキング被害の危険性も考慮する必要があります。EAを利用する場合は、しっかりセキュリティを確保しなければなりません。

無料なので保証がない

無料EAは、サポートも期待できません。
プログラムの更新もされず放置されることも多いので、市場の変化に対応できず損失を生み出す危険性があります。

高額なバックエンドの可能性

はじめは無料で提供されていても、有料版が控えていたり、後から追加料金や手数料が発生する場合があります。

真の目的が、「ユーザの資金を搾取すること」である可能性

無料EAを配布するのは、「ユーザの資金を搾取すること」の一環である可能性があります。
考えられるのは、組織的に特定のプラットフォームにユーザーを集め、十分に資金が集まったところで、突然EAが負けだして資金が溶けてしまうといったようなパターンです。

なんでも“無料”には無料である意味があるからね。

GLFXEA セールスコピー

無料EAである、GLFXEAのセールスページですが、Google検索時にスポンサー広告として表示されていました。

アクセス先のセールスページはシンプルなもで、あまり情報が掲載されていません。

  • 「自分の代わりに運用してくれないかなぁ」と思ってる方へ
  • 先月は脅威の月利39%を記録!!
  • 無料モニター募集
  • スキル不要のGLFXEA完全無料配布
  • 面倒な運用は全て自動!!他社には真似できない超高性能なFXEA
引用元:https://tiktok.nftmember.site/gl73ea/

ロジックについても一切触れられいませんし、バックテストの結果も確認することができないので、ページからこのEAがどういったEAなのかを読み取ることはできません。

LINEアカウントを追加すると詳細を確認できるようですが、セールスページ内でも、ある程度の説明は必要ではないかと思います。

GLFXEAサーバー・ドメイン情報

以下、2023年8月31日時点のサーバー・ドメイン情報です。

ルートドメインnftmember.site
サーバーIP183.181.82.128
ドメイン取得日2022年9月1日
SSL証明書の種類ドメイン認証型(Let’s Encrypt)

ドメインが取得されたのは昨年の9月1日、ちょうど1年前ですね。
GLFXEAは、サブドメイン(tiktok.nftmember.site)で展開されています。

ゴーレムBOはバイナリーオプションの情報発信を行っている人物

無料EA配布者のゴーレムBOという人物について調べてみたところ、You Tubeやブログでバイナリーオプションの情報配信や、自動売買、サインツールの開発などを行っているようです。

バイナリーオプションの情報発信メインだったのに、なぜ突然FXのEA配布を行っているのでしょうか?
違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか。

紹介先業者はBi-Wing

BLOGを確認してみると、FXではなくバイナリーオプションツールの無料配布を行っていることが分かります。
口座開設先として指定されているのは、2021年にスタートした新興取引業者「Bi-Wining」です。
以前は、「ハイローオーストラリア」を紹介先としていたようですが、「Bi-Wining」に乗り換えたようですね。

「ハイローオーストラリア」は人気取引所ですが、競合が多い、すでに口座開設済みの人が多いなどの理由から、最近は、この「Bi-Wining」に乗り換えるアフィリエイターが急増しています。

ツールの配布者が取引業者を指定してくるのは、主にIB(Introducing Broker)報酬獲得のためですが、この仕組み自体はおかしいことではありません。

IB(Introducing Broker)報酬は、報酬プログラムの一つで、新しいクライアントを取引所・ブローカーに紹介するパートナーシッププログラムです。
取引所は、IB(アフィリエイター)に新規クライアント獲得や取引所の宣伝をしてもらうことができ、IB側は、紹介したクライアントの取引状況によって報酬を受け取ることができます。

IBとして取引業者と契約して、新規クライアントを紹介することは問題ありませんが、「Bi-Wining」は設立からの運営実績が短い業者のため、利用には注意が必要だと言わざる得ません。

管理人がBi-Wingをオススメできない理由

私が「Bi-Wining」をオススメできないもう一つの理由に、SNS等での勧誘が頻繁に行われていることがあります。

IBとなった個人が、IB報酬を受け取るだけならまだマシなのですが、初心者向けにツールの販売を行ったり、バイナリーオプションのレクチャーを行い、儲けが出ればレクチャー報酬をもらうといった手口が横行しているのです。

レクチャーを行う限り、クライアントが取引を続けるので、取引量に応じてIB報酬が発生します。
さらに取引によって利益が出れば、クライアントからの報酬も発生、クライアントが負けてもレクチャーは無料なので、文句は受け付けません。
クライアントに親切にすればするほど、報酬が発生するので、とても親身になってくれているような印象を受けてしまうわけですね。

いずれにせよ報酬は発生するので、クライアントが勝とうが負けようがIBには関係ありません。

一時は「ハイローオーストラリア」でこの手口が横行していましたが、競合アフィリエイターが多かったり、クライアントを見つけても、すでにハイローで口座開設していたりといった理由で、たくさんのIBが「Bi-Wining」に移ってきたと考えられます。

GLFXEAの利用に指定される取引業者は?

バイナリーオプション無料ツール利用に「Bi-Wining」が指定されていたように、GLFXEAの利用にも取引業者が指定されている可能性があります。

有料版の存在

説明動画等を一通り視聴してみましたが、無料版の裏には有料版が存在していました。

有料版の正確な価格は不明ですが、初期費用20万円+月額2万円のところ、先着50名に関しては初期費用無料+月額約1万円程度とのこと。

GLFXEA
GLFXEA
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=gaDBQaFuifM

指定取引業者は、あのFX Fair

GLFXEAを利用するのに契約が必要な取引所は「FX Fair」

半月前に、出金遅延騒ぎのあった、あのFX Fairです。
出金遅延分が本当に出金できるのかも、まだ不透明な状況。

完全に終了したGEMFOREXと同じ流れなので、まぁ終了ではないかと容易に予想できる業者です。

FX Fairが取引先に指定されている時点で、GLFXEAの利用は控えたほうが賢明です。

2023.9.8追記

FX Fairもしや終了?

2023年9月8日、事前に告知した出金所要期間を過ぎても出金のないFX Fairからユーザーへ連絡があったようです。

その内容は、「出金完了までの具体的な見通しが経つまで、一時的に定額出金していく」というもの。
9月15日前後に出金申請フォームが送られるとのことですが、見事にGEMFOREXと同じ流れですね〜。
果たしてどうなることやら。

ゴーレムBOと加藤エルの関係

FX Fairが取引業者とされている時点で、GLFXEAに関わらないほうがいいのは明らかですが、無料EAを配布している「ゴーレムBO」について気になる口コミを発見しましたので、少し調べてみました。

加藤エルとは?

気になる口コミとは、以下の口コミです。

ついに加藤エルが逃亡しました!加藤エルサイトにアクセスすると「ゴーレムバイナリー」なるサイトになっていました。(https://h-gaja.com/)→(https://beci-jp.com/)

引用元:https://komeda.shop/review/2019/10/h-gaja.php

加藤エル(加藤智宏)は2020年1月ごろまで、ブログやYou Tubeでバイナリーオプションに関する情報発信を行っていた人物で、EAツールの販売なども行っていました。

この人物について調べてみると、無料ツールの配布、有料ツールの販売、コミュニティ運営などを行っていたのですが、ツールにの評判は良くなく、サポートも酷いものだったようです。

加藤エル(カトエル)
加藤エル(カトエル)
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=JfvrDDxw6bg

口コミによると、この加藤エルのサイトにアクセスすると、ゴーレムBOが運営している「ゴーレムバイナリー」のサイトに転送されるというわけです。

実際、加藤エルのサイト(https://h-gaja.com/)にアクセスすると、ゴーレムバイナリー(https://beci-jp.com/)に即座にリダイレクト(転送)されます。

ゴーレムBOは加藤エルのサイトを引き継いでいる

ドメインが転送される件については、口コミのあったサイトに下記の口コミがありました。

ゴーレムバイナリー のツールを買ってしまいました。
勝てないので調べるとこちらに辿り着きました。以前にも加藤智宏からココナラ経由で21万円のバイナリー商品を買わされた事がありますが、レクチャー無期限なのに連絡先取れなくなりました。

こちらを見つけ、本人に問い合わせしましたら、サイトに関しては運営を一部外部に委託しているので詳細は分かりませんが、先程確認した所ドメインが売りに出ていたので買い取ったと言っていました。

引用元:https://komeda.shop/review/2019/10/h-gaja.php

ゴレームBOからツールを購入したが勝てなかった方の口コミです。
ゴーレムBOに問い合わせたところ、「ドメイン(https://h-gaja.com/)が売りに出ていたので購入した」との回答があったようですが、実際のところ、ただドメインを購入しただけではありません。

というのも、ドメインの影響力を引き継ぐためにドメインを購入しただけなら分かるのですが、サイト(ブログ)の中身も丸ごと引き継いでいるからです。

たとえば、この記事(https://beci-jp.com/binary-bollingerband/)、ボリンジャーバンドを使った手法に関する記事ですが、全く同じ記事を加藤エルのブログでも確認することができます。

上が、ゴーレムバイナリーの魚拓、下が加藤エルのブログ魚拓。
冒頭の文言をいじっただけで、全く同じ文章です。
このことから、過去記事については、加藤エルのサイトを丸ごと使用しているだけなのが分かります。

決定的なのは、ゴーレムBOが、加藤エルブログ時代の「ビジネスパートナー募集」ページ(https://beci-jp.com/partner/)を非公開にし忘れていること。

ゴーレムバイナリー
ゴーレムバイナリー
引用元:https://beci-jp.com/partner/

ドメインを購入しただけでなく、サイトを買い取った可能性もありますが、加藤エル関係者が運用している可能性も考えられます。

ゴーレムBOとGIシステム株式会社

ゴーレムBOのYou Tubeやブログから公式LINEにアクセスすると、LINEアカウントに「GIシステム株式会社」の文字が確認できます。

ゴーレムバイナリーLINE
ゴーレムバイナリーLINE

ゴーレムBOが経営する会社でしょうか?

GIシステム株式会社とは?

LINEに記されている「GIシステム株式会社」について調べてみました。

国税庁法人番号公表サイト情報

GIシステム株式会社
・法人番号指定年月日 令和2年(2020年)10月7日
・法人番号 8013301046323

ホームページ(http://gisystem.site/)を確認すると、ホームページ制作、システム開発、動画編集、You Tubeの運用などがメイン業務となっているようですが、このサイトを見て業務を依頼するのは、なかなか勇気がいりそうです。

ドメインgisystem.site
サーバーIP183.181.82.128
ドメイン取得日2020年8月12日
SSL証明書の種類SSL証明書なし

サーバーIPが、GLFXEAセールスページのサーバーIPと一致していますので、GLFXEAと関係があるのは明らかです。

GIシステム株式会社がEAやインジケーターの開発実績があるのか検索してみましたが、そんな情報は一切発見できませんでした。

バイナリーBOのは梶島将司?

「GIシステム株式会社」の会社概要を見てみると、代表名は「梶島将司」となっています。

普通に考えると、バイナリーBO=梶島将司になると思うのですが、確証はありません。

GIシステム株式会社会社概要
GIシステム株式会社会社概要
引用元:http://gisystem.site/

連絡先メールアドレスはGmail、電話番号の記載なしと、これでは、何かがあった時に連絡を取れるか不安になってしまいます。

スタッフ10名と記載されていますが、会社所在地にあるのはレンタルオフィス & コワーキングスペースです。
サイトを見ても、10名が入れるようなオフィススペースがあるとは思えませんので、10名は外部スタッフなどでしょうか?

シェアオフィスでシステム開発しているんだろうか?

口コミやレビュー

レビュー・口コミ

ゴーレムBOが配布しているバイナリーツールに関する口コミはいくつか発見できましたが、「GLFXEA」に関する口コミは発見できませんでした。

リリースから3ヶ月も経っていないので、口コミが出てくるのは、もう少し経ってからかもしれませんね。

ただ、すでにゴーレムバイナリーで配布されているバイナリーツールに関する評判は、総じてよろしくありませんので、「GLFXEA」についても期待はできなさそうです。

GLFXEAの総評

総評

管理人の意見としては、オススメできません。

管理人は「GLFXEA」を受け取ってはいませんので、EAとしての実力は判断できません。
しかしながら、EAの実力以外に懸念材料が多すぎるので、利用はオススメしません。

  • 加藤エルのブログを引き継いでいること
  • 指定取引ブローカーが、出金遅延騒ぎを起こしているFX Fireなこと
  • バイナリーオプションの情報配信を行っていたのに突然FXEAの配布を始めたこと
  • GIシステム株式会社の開発実績が不明
  • ゴーレムバイナリーが配布しているバイナリーツールの評判が良くない

バイナリーオプションの配信を行っていたのに、最近になってFXのEAを配布し始めたユーチューバーは、他にも数人確認できています。

なんとなく組織的な動きを想像してしまうのですが、どうなんでしょう。
私の思い過ごしかもしれませんが。

何にせよ、GLFXEA(ゴーレムFX)の利用を考えている方は「なにかあっても自己責任」ということになりますので、よくお考えください。

以上、「GLFXEA」についてでした。

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
詳細につきましては、免責事項のページをご確認ください。


当サイトおすすめの副業を不定期・限定にてご案内

\ 不定期ご案内 /

※数量限定・期間限定のため、ご紹介出来ない場合もございますので、予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは、管理人による日々の商材観察を記録する観察日記です。
商材のことを調べていて当ブログにたどり着いた方の参考になれば幸いです。

目次