本日は、eBayでせどりを行いたい人向けのコンサル商材「楽しく実践するeBay輸出コンサル」について取り上げます。
海外へ向けたマーケット展開ができるので販路が広がるよね。
果たしてこの商材は有益なコンサルを受けられるのかしら?
楽しく実践するeBay輸出コンサル セールスコピー
まずは、セールスページから主張なコピーをピックアップしてみます。
引用元:https://kirarisyacho.hpr-corp.co.jp/ebay/
- 破天荒な人生を歩んだ僕から、eBay輸出×外注化について学んで貰えたら嬉しいです
- 全世界1.8億人がお客様
- 外注化しやすく、時間も作りやすい
- 無在庫で出来るため資金がなくても可能
- 在宅ワークで隙間時間に安定して月10万円稼ぎたい方や脱サラをしてガッツリ稼ぎたい方にご参加してほしいです。
長過ぎるセールスページもウンザリするけど、この商材はページが短すぎ!
コンサル内容が薄いし、コンサルを受けるメリットが見当たらない!
特定商取引法の表記
販売者名 | HPR株式会社 (エイチピーアールカブシキガイシャ) |
---|---|
運営統括責任者名 | 上山 大利 (カミヤマ ダイリ) |
住所 | 東京都港区芝2丁目30-15 MMSBuilding5階 (本店:千葉県浦安市北栄2丁目18-3) |
電話番号 | 07084383944 |
公開メールアドレス | info@hpr-corp.co.jp |
上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。
特定商取引法(特商法)とは
特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。
特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示
特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では
- 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
- 代金(対価)の支払時期、方法
- 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
- 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
- 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
- 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
- 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
- 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
- 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
- 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
- いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
- 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
- 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
- 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
- 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
などの表記が義務付けらています。
参照:特定商取引ガイド
HPR株式会社とは?
販売者である「HPR株式会社」について調べてみました。
・法人番号指定年月日 令和元年(2019年)10月8日
・法人番号 3040001111062
(会社設立年は不明)
HPR株式会社のホームページは
こちらが、HPR株式会社のホームページです。
人材派遣などの人材ソリューション事業、決済システム・ネット回線・電力等のアウトソーシング事業、システム開発・保守・運用などのSES事業など幅広いビジネスを行っているようです。
具体的な事業事例が不明だったり、会社概要に代表者名がなかったりと、「とりあえずホームページ作りました」感がありますね。
HPR株式会社の所在地は?
特商法に表記された住所(東京都港区芝2丁目30-15)をGoogleストリートビューで確認してみると以下の建物が表示されます。
こちらのMMSBuilding5階が所在地となっています。
特商法には(本店:千葉県浦安市北栄2丁目18-3)と記載されていますが、ホームページ内の概要では港区が本社住所となっていたりと、どちらが本社なのか不明です。
(ちなみに国税庁サイトでは千葉県が登録住所)
会社としてサビースを提供しているのであれば、こういう細かいところもきちんとすべきです。信用度に関わりますから。
上山大利とは?
特商法にある運営統括責任者の上山大利について調べてみました。
セールスページに講師と思われる人物の自己紹介がありますが、名前が記載されていません。
おそらく上山大利なのでしょうが、自己紹介には名前を記載しましょうよ・・・
- 東京出身、32歳
- パワハラ上司の影響で不眠症、円形型脱毛症、適応障害
- eBay開始6ヶ月で外注8名、120万達成
上記のような簡単なプロフィールだけで、eBayでの実績をどう判断すれば。。。
外注8名が何の作業をしているのかも分からないですし、120万達成も月売上なのか、利益なのか分かりません。
上山大利の名前で検索しても海外せどりで実績を上げている人物か、全く分かりません。
見つけられたのはFacebookのみ。
セールスページのサブドメイン(kirarisyacho)と「きらり社長」表記が一致、東京都在住のため、本人のFacebookで間違いないでしょう。
ずいぶん長いこと放置状態ですが、10年ほど前の投稿数件だけで、なんとなく人間性をうかがい知ることができます。
これらの投稿を見て、「う〜ん、関わりたくないかな」というのが個人的な感想です。
楽しく実践するeBay輸出コンサルの料金は?
販売価格は
コンサル期間4ヶ月 300,000円(税込)
高っか!
4ヶ月しかないのに!
買い切り価格です。
返金保証なし。
初心者の方で4ヶ月のコンサルでは短すぎます。
商材費を回収すること無くコンサル期間が終了するのは目に見えています。
楽しく実践するeBay輸出コンサル 商品概要
こちらの商材、PDFと4ヶ月のコンサルが商品内容となっています。
- eBayスタートアップ資料(PDF93ページ)
-
- ebayアカウントの登録方法
- ebayアカウントへの住所登録方法
- ebay登録内容の確認方法
- 個別Zoom月2回程度(1回毎に1時間程度)
-
ebayアカウントの登録方法 など
- eBayウェビナー2ヶ月に1回(1時間)
-
- eBay初心者のためのリサーチ方法
- eBay初心者が間違えやすい出品方法
- 配送方法設定など
- 4ヶ月の個人LINEサポート(講師3名・質問し放題)
え〜っと、この内容、普通にネットで調べて出てくる情報ですよね?
コレはヒドイ。。
確かに、この内容で30万って、とんでもないね。
楽しく実践するeBay輸出コンサル をオススメしない理由
上記のコンテンツ内容と金額だけで、購入価値がないのは明らかですが、一応調査したので、気になる箇所をいくつか上げておきたいと思います。
eBayスタートアップ資料なるPDF
PDF資料ですがeBayの始め方を説明する資料だと思われます。
これ、93ページもいらないのでは?
内容は、「アカウント登録方法」「住所登録方法」「登録内容の確認方法」となっています。
これ、アカウントの登録方法教えるだけですよね?
それしか教えてくれないの?
そんなのネット上にいくらでも解説ページがあります。
ウェビナーの内容が薄い
「初心者のためのリサーチ方法」「初心者が間違えやすい出品方法」「配送方法」などはウェビナーで配信されるようですが、これはPDFに入れておけばいい内容です。
むしろ、すぐに見返せるようにPDFに入れなければいけないと思います。
動画だからこそ提供できる、せどりノウハウを配信すべきでしょう。
しかもこの動画、2ヶ月に1回、1時間の配信です。
コンサル期間4ヶ月のうち、2ヶ月に1回ってことは、2回(2時間)しか配信されないってことでは??
外注どこいった?
実績には開始6ヶ月で外注8人、とあります。
コンテンツ内容に「外注について」の項目が見当たらないのはナゼでしょう?
自分のノウハウは教えたくないんですかね?
しかも自分は6ヶ月の実績を示しているのに、コンサル受講者のサポートは4ヶ月しかしないという矛盾。
サポート期間が短すぎる
eBayのコンサルを受ける場合、最低でも6ヶ月なければ初心者が成果を出すことは難しいでしょう。
eBayは初期段階だと出品制限があり、いきなり数十万の売上を上げることができないシステムになっています。
結果を出すためにはそれなりの期間が必要なため、4ヶ月程度では成果が期待できません。
今まで見てきた商材でも6ヶ月〜1年程度のコンサル期間を設けているものがほとんどです。
【ネタバレ】口コミやレビュー
商材についてネット検索してみても実際の購入者などは全く見当たりません。
おそらく購入者がいない商材なのでしょう。
楽しく実践するeBay輸出コンサルの総評
今回の商材
言うまでもありませんが、全くオススメできません。
- 講師の実績が不明
- コンサル内容が薄い
- コンサル期間が短い
- 高額
このセールスページを見て購入される方はいないでしょうが、別ルートで商材に誘導された方はお気をつけ下さい。
しかし、本当にひどい内容の商材だった、、、
以上、「楽しく実践するeBay輸出コンサル」についてでした。