MENU
観察副業カテゴリー
月別アーカイブ

YIDUGJ GLOBAL LTD│注意!調べてみたらとても怪しい海外FX業者でした

YIDUGJ GLOBAL LTD
引用元:https://yidugj.com/

本日取り上げるのは海外FX業者「YIDUGJ GLOBAL LTD」です。

最近、SNSやLINEグループ、出会い系アプリなどから勧誘を行い、YIDUGJ GLOBAL LTDという海外FX業者にて口座開設させられたものの、出金できないといったトラブルが発生しているようです。

口コミ等から察するに、利用は避けておいたほうが良いと思われます。

目次

怪しい投資LINEグループ

海外FX業者へ誘導されるプロセスで、最近多く見かけるのは、SNSや広告等からLINEグループへ追加されるパターンです。

グループには、先生と呼ばれる人物が投資に関する発言を行っており、グループ参加者は先生を褒め称え、入出金金額の報告や利益報告などが行われます。
一見、参加者みんなが儲かっているように見えますが、ほとんどはサクラの可能性が高いです。

というのも、似たようなグループが複数存在しており、それらのグループ内でチャットの内容が重複していることが確認できるためです。

また、グループ参加者が不自然な日本語を話していたり、日本では使用されない漢字などが見られることもあり、グループに参加している多くは中国系のサクラや自動投稿などではないかと考えられます。

以前取り上げた「GAM/LCZ株式投資管理コミュニティ」も同じようなLINEオープンチャットでした。

グループに長く参加していると、だんだんサクラの言動を信じてしまい、勧められるがままに怪しい海外FX取引所で口座開設を行ってしまう方がいるわけです。
調べてみると、高額の被害報告が各所掲示板やYahoo!知恵袋で多数見受けられます。

YIDUGJ GLOBAL LTDとは?

最近よく見かける「YIDUGJ GLOBAL LTD」という海外業者ですが、結論から言いますとかなり怪しいです。

公式サイト(https://yidugj.com/)を確認してみると、FXだけでなく、株式、仮想通貨、グローバル指数、貴金属、原油など様々な取引が可能なようです。

YIDUGJ GLOBAL LTD
YIDUGJ GLOBAL LTD
引用元:https://yidugj.com/

YIDUGJ GLOBAL LTDは、出来たばかりの取引所

サイトドメインを調べてみると、YIDUGJ GLOBAL LTDは設立されて間もない取引所であることが分かります。

ドメインyidugj.com
サーバーIP2606:4700:3033::6815:4564, 172.67.207.102
ISPCloudflare Inc 
ドメイン取得日2023年8月26日
SSL証明書の種類Google Trust Services LLC

ドメイン取得から3ヶ月未満の新しいサイトであることが分かります。

出来たばかりで、実績もないような取引所を利用することは大きなリスクがあります。

さらに代行登録サービスを利用して、ドメイン所有者情報(WHOIS情報)を隠しています。
ドメイン保持者の氏名、住所、電話番号などぼ登録が必要なため、個人がこのサービスを利用することはおかしな事ではありませんが、金融業者で所有者情報を隠している場合は注意が必要です。

サイトのどこにも住所が記載されていない

サイトトップページには、“本部はオーストラリアにあり香港にアジア太平洋サービスステーションを設置しています。”と表記がありますが、サイトのどこを探しても会社所在地や連絡先電話番号は記載されていません。

連絡先として記載されているのはメールアドレス(support@yidugj.com)のみで、会社としての信用度は無いに等しいと言えるでしょう。

オーストラリアに本部があるとのことですので、Googleの検索設定を「言語:英語」「エリア:オーストラリア」に変更して検索してみました。

検索結果は7件のみ。
「YIDUGJ GLOBAL LTD」公式サイト、WikiFXのページ、その他には日本語のページが数ページヒットするのみです。

YIDUGJ GLOBAL LTD検索結果
YIDUGJ GLOBAL LTD検索結果

出来たばかりの取引所とはいえ、本部があるオーストラリアでの検索結果が7件のみで、ほぼ英語の情報がないというのもおかしな話です。

YIDUGJ GLOBAL LTDは、日本人のみをターゲットにしている?

公式サイトのメニュー内には言語切替ボタンがあり、日本語、英語、フランス語、中国語への切り替えが可能ですが、日本人をターゲットにしている可能性が高いです。

というのも、ドメインyidugj.comにアクセスすると、デフォルトで日本語表示となるからです。
これは、日本からのアクセスを判別して日本語表示をしているわけではなく、海外からアクセスしても日本語表示がデフォルトとなっています。

実際、サイトのアクセス状況を確認したところ100%が日本からのアクセスで、日本人をターゲットとしたサイトであることが伺えます。

YIDUGJ GLOBAL LTDアクセス状況
YIDUGJ GLOBAL LTDアクセス状況

YIDUGJ GLOBAL LTDは、米国先物協会(NFA)の監督下にはない

公式サイトの会社案内ページを見てみると、“当社は米国先物協会の監督下にあり、監督番号(ID)は0559345です。”という記述があります。

YIDUGJ GLOBAL LTD会社案内より
YIDUGJ GLOBAL LTD会社案内より
引用元:https://www.yidugj.com/gongsibeijing_jp

YIDUGJ GLOBAL LTDは、米国先物協会(NFA)のメンバーであり、NFAの監督下に置かれているかのように書かれていますが、実際にはNFAに登録しているだけで、メンバー(NFAライセンス保持)ではありません

以下がNFAサイトで、監督番号(ID)は0559345を検索した結果です。

NFAでの検索結果
NFAでの検索結果(YIDUGJ GLOBAL LTD)

Not an NFA Member(NFAメンバーではない)の表記が確認できます。

日本の金商も取得しているFOREX.comはNFAライセンスも取得していますので、比較のためにNFAで検索してみましょう。
以下がFOREX.comの検索結果画面です。

NFAでの検索結果(FOREX.com)
NFAでの検索結果(FOREX.com)

ライセンス保有しており、NFAの監督下に置かれている業者であれば、上記のような情報が表示されます。

YIDUGJ GLOBAL LTDは、NFAのライセンスを保持していないにもかかわらず、サイトであたかもライセンス保持しているかのような記載を行っていることが分かります。

YIDUGJ GLOBAL LTDは焼き直しサイト

公式サイトの調査を進めていくと、少し前に存在していた「Dingxin Limited」「Xinke Limited」というFX取引所とサイトのデザインが酷似していることが分かりました。

 YIDUGJ GLOBAL LTDとDingXin Limitedの比較
YIDUGJ GLOBAL LTDとDingXin Limitedの比較

上記は「Dingxin Limited」との比較です。
似ていると言うか、ほぼ同じデザインです。

「Xinke Limited」についても、WikiFXに過去サイトのキャプチャが残っていましたので引用します。
こちらも同じようなデザインですね。

Xinke Limitedサイトキャプチャ(WikiFXより)
Xinke Limitedサイトキャプチャ(WikiFXより)
引用元:https://www.wikifx.com/ja/dealer/2238622811.html

「Dingxin Limited」も「Xinke Limited」もLINEグループから誘導されたとの口コミが掲示板やYahoo!知恵袋で確認できます。
両サイトとも、現在は消滅しており多数の被害報告が確認できます。

「YIDUGJ GLOBAL LTD」は、これらのサイトデータをそのまま流用しているだけで、LINEグループを使った同様の手口で勧誘を行っているわけです。

【ネタバレ】口コミやレビュー

レビュー・口コミ

「YIDUGJ GLOBAL LTD」は開設されて間もない取引所ですが、すでに掲示板やYahoo!知恵袋で被害者の投稿があります。

しばらくすると、YIDUGJ GLOBAL LTDから支払いと引き出しが可能とのメールが来て、ホッとしました。 しかし、担当の方から下記のLINEがきました。 「出金申請は成功しましたが、両替が失敗してしまいました。金融機関側はお客様の口座から頻繁に出金されて、盗難のリスクにさらされる可能性を懸念しているため、本金の100%に相当するリスク証拠金をお支払いいただく必要がございます。
(中略)
私には払えないとLINEすると、口座が凍結され、国際制裁の対象となり、金融機関からマネーロンダリングで訴えられることや、私の信用が影響を受け、不誠実で遅延手数料が発生すると、引き出した資金の割合に基づいて遅延手数料が計算されることなど、返事がありました。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14288802299

私もyidugjという取引所で出金しようとして、税金分1200万円払えと言われています。どなたか税金を払って出金できた方はいらっしゃいますか? 国際取引所からの出金に本当に税金がかかるのでしょうか?

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288903275

LINEの投資グループ23で、 出金の段になり、マネーロンダリングの疑いをかけられているのでリスク証拠金を請求金額の半分支払うよう言われました。 警察には届けるつもりですが、弁護士に相談しても戻って来る確率は低いでしょうか…

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12288863977

取引アプリも業者が制作したものなので、本当に利益が出ているかも怪しいところです。
アプリを都合のいいように操作し、利益が出ているように見せかけているだけの可能性もあります。
出金するためには「リスク証拠金」や「税金」などといった理由付けをしてさらに資金を引き出そうとしているようにしか見えません。
入金した分どころか、さらに搾り取られてトンズラされるのがオチではないでしょうか。

YIDUGJ GLOBAL LTDの総評

総評

管理人の意見としては、全くオススメしません。

サイト内の漢字も所々、簡体字になっていますが、サイトのソースを見るとオモテには出てこないコメントアウトやタイトル部分が中国語表記になっています。

YIDUGJ GLOBAL LTD のhtmlソースより
YIDUGJ GLOBAL LTD のhtmlソースより

このことからも、「YIDUGJ GLOBAL LTD」は中国系のグループが日本人を狙って作ったサイトだと思われます。

SNSの広告からLINE投資グループに誘導するようなものは、まずまともな投資グループではありません。
日本の金商どころか海外のライセンスも取っていない怪しい取引所と取引をしてしまうと、資金の回収は難しくなります。

あと、InstagramやFacebook等で有名人、著名人の写真を勝手に使用して、集客している投資商材にまともなものなどありません。

投資を始めるなら、自分自身で勉強してから始めたほうが良いですよ。
勉強すれば、怪しい部分にも気付けるようになりますしね。

以上「YIDUGJ GLOBAL LTD」についてでした。

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
詳細につきましては、免責事項のページをご確認ください。


当サイトおすすめの副業を不定期・限定にてご案内

\ 不定期ご案内 /

※数量限定・期間限定のため、ご紹介出来ない場合もございますので、予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは、管理人による日々の商材観察を記録する観察日記です。
商材のことを調べていて当ブログにたどり着いた方の参考になれば幸いです。

目次