本日は「LINEスタンプを送信するだけ」のスマホ副業です。
スタンプ送るだけで、なぜ報酬が?
消費者庁ホームページにて、株式会社フィールド、スキマワークについての注意喚起が掲載されました。
LINEでスタンプを送るだけの副業とは?
セールスページを見てみると、以下のようなコピーが確認できます。
引用元:https://otk-sjob.works/dcpl/flp28/
- スキマ時間にスタンプ送信で報酬が発生!?
- 日給5万Over!!
- さらになんと即日20万円Getも可能!?
- スタンプ送信で日給Get!!
LINEアプリでスタンプを送るだけで報酬が発生するということらしいです。
冷静に考えると、こんなことで報酬が発生するわけないことはすぐに分かります。
しかし、なぜか信じてしまう人がいるわけです。
ちなみに、この副業「スキマワーク」という名称でも紹介されているようです。
他には「LINEでスタンプを送るだけ」「LINEで絵文字を送るだけ」等。
(※バイトアプリ、スキマワークスとは関係ありません)
JCASTニュースの検証記事
スタンプを送るだけのLINE副業について、JCASTニュースで検証記事がありました。
下記引用します。
記事によると、LINEスタンプクリエイターに「LINEユーザーがどのようなタイミングでどのようなスタンプを利用しているのか」といった情報を提供することでインセンティブが発生するということらしいですが、そんな情報にお金を支払うクリエイターがどれだけいるでしょうか?
検証の結果、最終的にはLINEスタンプを送る副業ではなく、別の案件への勧誘があったとのことですが、果たして今回の案件はどうでしょうか。
特定商取引法の表記
セールスページ内の特商法表記を確認してみます。
事業者名 | 株式会社フィールド |
---|---|
運営責任者 | 阿部 亮平 |
住所 | 大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-611 |
電話番号 | 050-5369-5613 |
メールアドレス | info@otk-sjob.works |
販売価格 | 販売ページをご参照下さい。 |
運営責任者が「阿部 亮平」となっていますが、過去には「山川 康介」という人物の名前が記載されていたようです。
実際、メール登録してみたところ、返信メールには【運営責任者】山川 康介の表記が確認できました。
販売価格の項目がありますが、セールスページでは料金がかかるといった説明や金額の表示がありません。
上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。
特定商取引法(特商法)とは
特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。
特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示
特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では
- 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
- 代金(対価)の支払時期、方法
- 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
- 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
- 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
- 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
- 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
- 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
- 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
- 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
- いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
- 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
- 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
- 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
- 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
などの表記が義務付けらています。
参照:特定商取引ガイド
サーバー・ドメイン情報
以下、2023年4月24日時点のサーバー・ドメイン情報です。
ドメイン | otk-sjob.works |
サーバーIP | 162.43.118.127 |
ISP | Xserver |
ドメイン取得日 | 2023年1月18日 |
SSL証明書の種類 | ドメイン認証(Let’s Encrypt) |
ドメイン取得から3ヶ月の新しいドメインであることが分かります。
株式会社フィールドとは?
事業者である「株式会社フィールド」について調べてみました。
・法人番号指定年月日 令和4年(2022年)6月22日
・法人番号 9120001246761
(詳細な会社設立年月は不明)
昨年設立された新しい会社のようです。
ホームページ記載の電話番号が別会社のもの
株式会社フィールドのホームページと思われるサイト(http://www.field-inc.net/)を発見しましたが、こちらにも不審な点があります。
記載された住所は登記上と特商法のものと同じですが、電話番号(06-4400-1741)は、特商法のものと異なります。
さらにこの電話番号を検索すると、全く別の関係ない会社の電話番号であることが分かります。
合同会社LSAという、通販事業・プロモーション事業を行う会社で、所在地も異なります。
なぜ、関連会社とも思えない他社の電話番号が掲載されているのでしょうか?
株式会社フィールドの所在地は、レンタルスペースだったことを確認
特商法に表記された住所(大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-611)をGoogleストリートビューで確認してみると以下の建物が表示されます。
6階建ての賃貸マンションの6Fが会社所在地となっていますが、この場所、レンタルスペースとして、レンタルスペース情報サイト「instabase」に掲載されていたことが確認できました。
上記は、2021年12月1日時点のキャッシュで、2023年4月時点では掲載を確認できないため、すでにレンタルスペースでは無いのかもしれません。
現在もレンタルスペースとして運営されている場所を登記住所としていた場合は、大問題です。
もしかするとレンタルスペースがクローズした後に入居しているのかもしれませんね。
申込みフォーム入力後に料金が表示される
セールスページ下部に設置されている「お申し込みフォーム」へ名前・電話・メールアドレスを入力すると、公式LINE登録を促すページが表示されます。
以前のLINEアカウント名は「Sukima Work(スキマワーク)」だったようですが、確認した時点のアカウント名は「お申し込み窓口公式LINE」となっていました。
複数のアカウントを用意したり、アカウント名が頻繁に変更になったりというのは、怪しい業者にありがちです。
さらに、ページ内には「決済を完了してください」のメッセージも。
ここではじめて、販売価格が提示されます。
金額は2,800円(税込)
特定商取引法では、広告内に販売価格(役務の対価)を表示するように定められています。(法第11条)
申込み前のページで販売価格を表示せず、申込みフォーム入力後に金額を表示するのは、特定商取引法違反に当たると考えられます。
申込みフォームのあるセールスページ内で、料金がかかる旨を記載しておらず、非常に悪質です。
ページ内には、クレジットカード決済、キャリア決済、振込の支払い方法が用意されており、振込先口座情報まで記載されています。
とにかく2,800円を支払って、どういった副業ができるのでしょうか。
また、2800円以外に請求されることはないのでしょうか。
あまりにも怪しいので、申込み検証はここまで。
もちろん2,800円を支払っていませんし、電話がかかってこないように対策済。
副業内容については、次の口コミで判明したよ。
LINEでスタンプを送る副業の正体は出会い系のサクラ?
検索してみると、仕事内容について、以下の書き込みを見つけました。
内容はマッチングアプリをアバターを使って定型分で営業する内容。
引用元:https://komeda.shop/review/2022/08/skmwrk.php
顔出しや直接お会いしたり直接電話はなく、Lineですべて定型文をはりつけての営業とのことでした。
企業のマスコットキャラクター、アバターの女の子をスマホのアプリ内で管理プロデュースすると言われたがトライアル期間として、YYCと言うマッチングサイト(出会い系サイト)で女性名義でアカウントを5つ作り、男性とメッセージのやり取りをしてポイントで稼ぐ様に指示された。
引用元:https://komeda.shop/review/2023/03/otk-sjob.php
どうも仕事内容は、マッチングサイト(出会い系サイト)でサクラをするようです。
また、仕事をするための高額サポートプランが用意されているようです。
怪しい業者の指示でサクラをさせられて、知らぬ間に犯罪に加担してしまって逮捕されたケースもあるため、注意が必要です。
以下は、国民生活センターの「サクラサイト商法」に関する報道発表資料です。
【ネタバレ】口コミやレビュー
商材についてネット検索してみると、参考にできそうなコメントやレビューがありましたので、いくつか引用してみました。
副業をしようと思いSNSで紹介されたLINEに登録をしたら初めに1980円のガイドブックを購入させられました。 その後電話で高額サポートの勧誘をされ、流されるまま90万円のサポート申し込みしてしまいました。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277076735
(中略)
次の日やっぱり辞めたいと申し出ると解約金でサーポート金の半分を支払うように言われました。
LINEでスタンプを送るだけで○○円稼げる!という文言に釣られて、登録料?2,000円とを先ず振り込んでしまいました。 その後、電話対応にて言われるがまま80,000円をキャリア決済にて支払ってしまいました。
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13268197583
(中略)
その後、不安になり、LINEにて解約したいと送ったところ、再び電話にて、 「すぐに解約なんかできるわけないじゃん」 「1ヶ月働いたら解約できるから」 などと声のトーンや喋り方等を変えて脅すような口調で言われました。
LINEから登録していきその後電話を繋げながら口頭契約をして5万お支払いしてしまい怖くなったのでLINEや連絡先を消したら勝手に中途解約と言われプレミアムプランの半分の金額70万の請求がきました。払わないと会社や自宅に手紙を送り付けると言われ不安です。
引用元:https://komeda.shop/review/2022/08/skmwrk.php
やはり、2,800円では済みませんでしたね。
消費者金融でお金を借りて高額なプランに加入させられたなんて口コミも多く見られました。
本当に関わらないほうが良さそうです。
LINEでスタンプを送るだけの副業(スキマワーク)の総評
管理人の意見としては、オススメしません。
たくさんの不審点や、口コミを見る限り非常に危険な副業ではないかと思います。
冷静に考えれば、LINEでスタンプを送るだけで報酬が発生するわけがないのは分かるはずです。
簡単に稼げるマトモな副業なんて、そうそうあるものではありません。
以上「LINEでスタンプを送るだけの副業(スキマワーク)」についてでした。