MENU
観察副業カテゴリー
月別アーカイブ

STEP ONE│合同会社TENDER,南るかのオンラインサロンは入会する価値があるのか?

STEP ONE
引用元:https://steponemk.com/lp/amsldm0283/

本日の検証案件は「STEP ONE」というオンラインコミュニティについてです。

月収50万円を目指すためのオンラインサロンのようですが、本当に有益な情報を得られるサロンなのでしょうか?

目次

STEP ONE セールスコピー

まずは、セールスページのコピーを見てみましょう。

  • 最短 最速で月収50万円を目指すための初心者専用オンラインサロンへご招待します。
  • 月収15万円だった元フリーターの女の子が1日数時間の作業のみで月収300万円を達成した極意を大公開!
  • 初心者のためのゼロからイチを目指す副業サロン。
  • かわいい女の子が最短で稼いだ!
  • 南るか主催のオンラインサロンにあなたをご招待します。
引用元:https://steponemk.com/lp/amsldm0283/

初心者専用の副業オンラインコミュニティとのことですが、月収50万を目指せるような情報は提供されるのでしょうか?

STEP ONE サーバー・ドメイン情報

以下、2025年3月15日時点のサーバー・ドメイン情報です。

ドメインsteponemk.com
サーバーIP2403:3a00:101:21:133:167:10:36, 133.167.10.36
ISPSAKURA Internet Inc.
ドメイン取得日2025年2月3日
SSL証明書の種類ドメイン認証型(Let’s Encrypt)

こちらのサーバーですが、過去に取り上げた案件のページが、同一サーバー内に格納されています。

「甲斐雅人のMasters Bank(マスターズバンク)」、「武田真一の新型給付金ONE」、「尾崎圭司のMyList(マイリスト)」が、同じサーバー内に格納されています。

これらの案件は、ページや動画に共通点が多く見られるため、おそらく同じ組織によって展開されていると見て間違いないでしょう。

異なる特定商取引法の表記が存在

入口となるセールスページの特商法に記載されているのは以下6項目のみ。

運営会社トラスト合同会社
運営統括責任者南るか
住所長野県岡谷市川岸東5-16-34
メールアドレスminami@steponemk.com
商品の引渡し時期お申込み完了後、ご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

参照元:https://steponemk.com/lp/amsldm0283/law.html

特商法には、確実に連絡が取れる番号を記載する必要がありますが、電話番号の記載がありません。

さらに驚くことに「STEP ONE」には、異なる特商法ページが存在します。

メール登録後に表示される申込みページの特商法に記載されたのは「トラスト合同会社」ではなく、「合同会社TENDER」という社名です。

運営会社合同会社TENDER
運営統括責任者南るか
住所長野県岡谷市川岸東5-16-34
メールアドレスminami@steponemk.com
電話番号090-2948-4362

参照元:https://steponemk.com/han/a_mv_h/law.html

運営会社の表記に一貫性がなかったり、連絡先が携帯電話の番号になっているなど、信頼性に欠ける点が多いと言えます。

特定商取引法(特商法)とは

特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられているので、特商法の表記がないものには注意が必要です。

特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示

特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では

  • 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
  • 代金(対価)の支払時期、方法
  • 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
  • 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
  • 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
  • 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
  • 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
  • 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
  • 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
  • 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
  • いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
  • 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
  • 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
  • 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
  • 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

などの表記が義務付けらています。

参照:特定商取引ガイド

トラスト合同会社と合同会社TENDERについて

セールスページの特商法に記載されている運営会社「トラスト合同会社」について調査したところ、法人情報を検索しても、所在地とされる長野県の住所に該当する会社は確認できませんでした。

一方で、申し込みページの特商法に記載されている「合同会社TENDER」は、長野県岡谷市川岸東5-16-34に実際に所在していることが確認できました。

国税庁法人番号公表サイト情報

合同会社TENDER
・法人番号指定年月日 令和6年(2024年)8月28日
・法人番号 4100003007747
・本店又は主たる事務所の所在地
 長野県岡谷市川岸東5丁目16番34号

昨年の8月ころに設立されたばかりの会社です。

さらに、この住所をGoogleストリートビューで確認すると、山あいに数件の民家があるだけで、会社のようなものは見当たりません。

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
詳細につきましては、免責事項のページをご確認ください。


当サイトおすすめの副業を不定期・限定にてご案内

\ 不定期ご案内 /

※数量限定・期間限定のため、ご紹介出来ない場合もございますので、予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは、管理人による日々の商材観察を記録する観察日記です。
商材のことを調べていて当ブログにたどり着いた方の参考になれば幸いです。

目次