本日は、「NEW PLANET PROJECT」という商材について取り上げたいと思います。
販売者の黒川こうきは、現在別商材に力を入れているようですので、NEW PLANET PROJECT(ニュープラネットプロジェクト) は、放置状態のようです。
しかしながら、セールスページがいまだに存在しているので注意喚起のために取り上げておこうと思います。

このプロジェクトに参加すれば稼げるってことだけど、一体何をするんだろう??
NEW PLANET PROJECT(ニュープラネットプロジェクト) セールスコピー
まずは、セールスページのコピーをピックアップしていきます。
引用元:http://npp.tokyo/d3kt2iyv/
- 借金1000万のどん底人生からわずか2年で6億3700万稼いだ超絶自由人が贈る自由人育成プロジェクト
- 総額20万円相当、合計7時間分の特典映像プレゼント!
- 今稼ぐなら間違いなく仮想通貨
- あなたが生まれ持った存在価値に気づき、その価値を、世の中に提供する術を見つけることが出来ます。
- 一人で悩み続けてきた日々に終止符を打ち、どうすればいいのか、自分の力で答えを見つけられる、大切な居場所が見つかります。



2年で6億3700万稼いだとか、また現実味のない数字を。



そんなに稼いだなら税務署の受領印付きの確定申告書類見せればいいのにね。
○年でいくら稼いだ。とか言ってる販売者はだいたい稼いでいる証拠を提示できません。
税務署の受領印付きの確定申告書や納税証明書を見せれば信憑性が上がるのにおかしな話です。
特定商取引法の表記
販売者名 | 株式会社X-Style |
---|---|
問い合わせ | krkouki0630@gmail.com |
商品代金 | 200,000円 基本コース 550,000円 特別コース 1,000,000円 プラチナコース |
引渡し時期 | LINE申請後即時 |
コレはヒドイ。。。
上記に「確認事項」「商品に関する注意書き」があるだけで、会社住所、返品、返金に関する項目すらありません。
上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。
特定商取引法(特商法)とは
特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。
特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示
特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では
- 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
- 代金(対価)の支払時期、方法
- 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
- 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
- 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
- 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
- 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
- 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
- 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
- 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
- いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
- 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
- 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
- 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
- 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
などの表記が義務付けらています。
参照:特定商取引ガイド
株式会社X-Styleとは?
こちらの商材、販売会社は「株式会社X-Style」という会社になっています。
・法人番号指定年月日 平成28年(2016年)8月4日
・法人番号 5012401031717
(法人設立年は不明)
特商法に住所が表記されていませんが、国税庁サイト掲載の住所(東京都港区赤坂6丁目8番2-1501号)をGoogleストリートビューで確認してみると以下の建物が表示されます。
こちらのホライズンプレイス赤坂15階が所在地となっています。
賃貸ポータルサイトを確認してみると1R〜1LDKの部屋みたいですね。
果たしてこの場所に会社実態はあるのでしょうか。
黒川こうきとは
商材の制作者である黒川こうきとはどんな人物でしょうか。
黒川こうきプロフィール
以下は、各SNSやセールスページを元にした簡単なプロフィールです。


- 福岡県出身
- 名古屋大学 物理工学科量子工学専攻
- 23歳にして借金1000万円
- 友人から聞いた投資について独自で研究を重ね、平均月利400%を叩き出せるノウハウを確立
- 全国的に個別コンサルやセミナー活動を積極的に展開し、わずか2年余りで生徒数1500名以上
- 日本初となるブックメーカー投資入門書の監修
プロフィールにある「ブックメーカー投資入門書」ですが、非常に評判の悪い金川顕教との共著となっています。
金川顕教と関わりのある人物という時点で関わらないほうがいい人物なのは明らかです。
金川顕教の評判はネットでいくらでも出てきます。下記掲示板でも被害を訴える人が続出。
過去にはKKAコミュニティで講師を務める
金川と黒川は、過去にKKAコミュニティなるブックメーカーの高額塾を開催していました。
KKAは、金川顕教、黒川こうき、赤池鎮の頭文字を取ったコミュニティですが、参加者からはクレームの嵐で炎上。
以下、5ちゃんねるの被害者の会リンクです。
KKAコミュニティは、その後ZIKKURIと名前が変更されたとのこと。
関連リンク
以下確認できたリンクです。



SNSの写真には、業界の(悪い意味で)有名人物が。。。
黒川こうきは他にも情報商材を販売
この、黒川こうきですが、少し調べただけでもいくつもの情報商材を販売していたことが分かります。
- Krova(クローバ)
-
月利60%、勝率95%をうたった投資案件
黒川浩規名義 - MUTEKI無敵投資
-
利率1380%以上をうたったブックメーカー投資案件
宮本健二名義 - オーダーメイド副業コンシェルジュ
-
黒川こうき名義
- 2タップフィーバー
-
黒川こうき名義
ご想像の通り、どれも評判の良くない商材ばかりです。
しかも、名前を変えて様々な商材を販売しているという時点で、全く信用できない人物です。
虚偽の情報で商材を販売しているということですから。
NEW PLANET PROJECT(ニュープラネットプロジェクト)の料金は?


セールスページでは、NEW PLANET PROJECT(ニュープラネットプロジェクト)の販売価格が分からないようになっています。
LINEに登録をしないと価格を知ることができず、最終的に「PLC」という名の高額塾オファーが届くようです。
今まで販売してきた商材から予想するに、おそらく数十万の高額塾かと予測できます。
ちなみに、20万相当の特典がつくようです。


購入者への特典だとすると総付景品になるわけです。
総付景品の最高額は取引商品の20%までと定められていますので、商材の価格は100万円以上になるわけですが。。。。



もし商材が100万円未満だと、景品表示法違反にあたるよ!
【ネタバレ】口コミやレビュー


商材についてネット検索してみると、参考にできそうなコメントやレビューがありましたので、いくつか引用してみました。
黒川こうき自身、ブックメーカーで稼げてないんでしょ?w
引用元:http://www.info-bonbon.com/investment/breknpl.html
だから生徒に自分の塾のアフィリやらせるw
何のための塾なんだよw
典型的なマルチ商法オファーです。
引用元:http://www.bakuroita.com/202001/npjkrlc.html
SNSを大いに活用し、ブランディングに余念のない
黒川こうき氏ですが、過去の塾生の生々しい口コミを見れば彼のオファーに参加するべきかは容易に判断できるはずです。
NEW PLANET PROJECT(ニュープラネットプロジェクト)の総評


言うまでもありませんが、管理人の意見としては、オススメできません。
現在は、他の商材販売に忙しいのかこちらの商材は放置状態のようです。
いずれにせよ、黒川こうき本人や周辺の人物には関わらないようにすることが得策だと思います。
以上、「NEW PLANET PROJECT(ニュープラネットプロジェクト)」についてでした。