本日の検証案件は、株式会社TICとトータルインベストメント株式会社が展開しているFX自動売買商材についてです。
自動売買システム セールスコピー
本案件に関して、同一ドメインを使用した2種類のセールスページを確認済みです。
若干のデザインの違いはありますが、内容はほぼ同一であり、申込方法やその後の流れも共通しています。
なお、両ページで扱われている商材は同一のものである可能性が極めて高いと考えられますが、不思議なことに特定商取引法に基づく表記に記載されている販売業者が異なっています。
引用元:https://ato-system.com/clp/
- 知識・経験がなくても大丈夫!初心者でも簡単に設置&放置でOK!!
- 自動収益化システム
- ただいま期間限定の特別価格でご提供中!!+30,000円プレゼントキャンペーン実施中!!
- 返金保証で安心の体制を完備
- 今だけ期間限定の特別価格15,000円
「自動収益化システム」とされていますが、実際の内容はFXの自動売買システムです。
さらに、15,000円という価格はシステムの利用料ではなく、利用前に提供される「電子書籍代」の料金であることに留意が必要です。
なお、システムを実際に利用するには、別途追加の費用が発生します。
また、返金保証についても、「電子書籍代金」に対してのみ適用されるものであり、システム利用料に関する返金保証は含まれていません。
自動収益化システム サーバー・ドメイン情報
以下、2024年12月27日時点のセールスページのサーバー・ドメイン情報です。
ドメイン | ato-system.com |
サーバーIP | 157.7.107.121 |
ISP | GMO Internet,Inc |
ドメイン取得日 | 2023年9月14日 |
SSL証明書の種類 | Let’s Encrypt |
ドメイン取得は、1年3ヶ月前です。
自動収益化システムの特定商取引法の表記
2種類のセールスページで特商法の表記が異なるため、それぞれ確認していきましょう。
参照元:https://ato-system.com/commercial_law/
販売事業者 | トータルインベストメント株式会社 |
運営責任者 | 田村翼 |
所在地 | 東京都板橋区東山町10番6号ホワイトヴィレッジ102 |
電話番号 | 09043942224 |
メールアドレス | info@totalinvestment.tokyo |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
参照元:https://ato-system.com/law/
販売事業者 | 株式会社TIC |
運営責任者 | 倉田 超則 |
所在地 | 東京都大田区西蒲田一丁目18番11号 |
電話番号 | 03-4400-2741 |
メールアドレス | info@tic-corp.tokyo |
販売価格 | 弊社販売ページをご参照ください。 |
「トータルインベストメント株式会社」と「株式会社TIC」という2法人が販売業者となっていますが、会社情報や連絡先以外の項目(商品引渡し時期や免責事項など)は、全て同じです。
上記の特商法は主なものを一部抜粋して掲載しています。
特定商取引法(特商法)とは
特定商取引法は、消費者トラブルがおこりやすい取引類を対象に、消費者の利益を守るために定められた法律です。
重要事項を表示することを義務付け、また、虚偽・誇大な広告を禁止しています。
特商法の表記があるから絶対安心というわけではありませんが、販売業務を行うにあたっては表記が義務付けられています。
特定商取引法(特商法) クリックで詳細表示
特定商取引法に基づいて、インターネット上の取引では
- 販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
- 代金(対価)の支払時期、方法
- 商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
- 申込みの期間に関する定めがあるときは、その旨及びその内容
- 契約の申込みの撤回又は解除に関する事項(売買契約に係る返品特約がある場合はその内容を含む。)
- 事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
- 事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名
- 事業者が外国法人又は外国に住所を有する個人であって、国内に事務所等を有する場合には、その所在場所及び電話番号
- 販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容及びその額
- 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
- いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
- 契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件又は提供条件
- 商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときは、その内容
- 請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
- 電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
などの表記が義務付けらています。
参照:特定商取引ガイド
トータルインベストメント株式会社とは?
まずは、「トータルインベストメント株式会社」という販売事業者について調べてみました。
トータルインベストメント株式会社
・法人番号指定年月日 平成27年(2015年)10月5日
・法人番号 6011101063193
・本店又は主たる事務所の所在地 東京都板橋区東山町10番6号ホワイトヴィレッジ102
・閉鎖 令和6年(2024年)9月9日
なんと、今年9月にすでに閉鎖された法人でした。
存在しない会社がFX自動売買システムを販売しているの?!
法人番号の指定は2015年(平成27年)10月5日から始まった制度ですので、「トータルインベストメント株式会社」は、それ以前から存在していることになります。
(ホームページには平成24年5月1日設立の記載あり)
トータルインベストメント株式会社の所在地は
変更履歴を確認したところ、当初は「株式会社ICJ」という法人名で新規設立されており、その後、複数回の住所変更が行われています。
各所在地を調査した結果、多くの場合が賃貸マンションの一室であり(一度はバーチャルオフィスを利用していたことも)、自動売買システムを販売する企業が、このような賃貸マンションの一室を所在地としている点には疑問を感じざるを得ません。
特商法に記載された住所(東京都板橋区東山町10番6号ホワイトヴィレッジ102)をGoogleストリートビューで確認しても、15㎡にも満たない賃貸マンションの1室が所在地であることが分かります。
トータルインベストメント株式会社のホームページ
すでに、今年の9月に閉鎖された法人でありながら、未だにホームページ(https://totalinvestment.tokyo/)が残されており、閉鎖のお知らせも記載されていません。
ホームページが格納されているのは、自動収益化システムのセールスページが格納されたサーバーと同じです。
ドメイン | totalinvestment.tokyo |
サーバーIP | 157.7.107.121 |
ISP | GMO Internet,Inc |
ドメイン取得日 | 2023年9月14日 |
SSL証明書の種類 | Let’s Encrypt |
ドメイン取得日も、セールスページのドメイン(ato-system.com)取得日と一致しています。
株式会社TICとは?
もう1つの特商法ページに記載された「株式会社TIC」という販売事業者についても調べてみました。
株式会社TIC
・法人番号指定年月日 令和6年(2024年)2月19日
・法人番号 1010801034772
・本店又は主たる事務所の所在地 東京都大田区西蒲田1丁目18番11号カーサ東和B号
今年の2月に法人指定されたばかりの、新しい会社であることが分かります。
9月に「トータルインベストメント株式会社」が閉鎖されてから、「株式会社TIC」が販売を引き継いだのでしょうか?
「株式会社TIC」のホームページを確認すると、「トータルインベストメント株式会社」のホームページと非常に類似している点が見受けられます。
実際に各サイトのHTMLソースを確認すると、どちらもWordPressを使用し、同一のテーマが採用されていることや、同じ制作者によって作られたであろう特徴が見て取れます。
TICって{トータル インベストメント カンパニー}の略じゃないよね〜?
株式会社TICの所在地は?
特商法に記載された住所(東京都大田区西蒲田一丁目18番11号)をGoogleストリートビューで確認すると、木造2階建てのアパートが表示されます。
この場所に、自動売買システムを提供するような会社が本当に存在するのでしょうか?
自動売買システムは、15,000円では利用できない
すでに触れたように、「自動売買システム」は、15,000円ではありません。
15,000円という価格は、システム利用前の電子書籍(PDF)の価格であり、システムを利用するためには、別途、利用料を支払う必要があります。
返金保証についても、特商法に以下のような記載があります。
弊社が販売しているシステムを不備なく利用し、収益が1円未満の方は電子書籍代金の返金対象となります
また、返金のための審査が必要となります。引用元:https://ato-system.com/law/
返金対象となるのは、システムの利用料ではなく、システム利用前の電子書籍(PDF)の料金15,000円に対してのみです。
自動売買システムの口コミ
ネット上では、「トータルインベストメント株式会社」に関する口コミを確認することが出来ます。
トータルインベストメントのfX の自動売買て昨年10月に86万支払いました。
収益は120日ご260万円との事でしたが2024年5月現在利益はほぼ出ていない状況で期限延長するとの対応。
アイフルで借り入れしております困っています
昨年10月にDプランで86万円で120日後には訳260万円の収益が出るとの事で入金してしまいました。
今年の4月になっても相場が荒れたから期限を特別に延期対応するとの言い訳です。引用元:https://fukugyo.blog/review/2023/11/ato-system.php
消費者センターの方にも、相談したら、クーリングオフがきくと言われたので、LINEでも大丈夫と聞いて、LINEで解約したいと伝えましたが、一週間経っても、未読の為、消費者センターに、相談して、電話してもらいましたが、繫がりませんでした。
(中略)
アドバイザーの方は、サポート費用は、FXの自動売買で出た利益から支払えば良いと言われましたが、電話で86万円のコースの申し込みすると良いと言われ、消費者金融から、23万円借り支払いましたが
でも、それだけでは足りないと言われ、何軒かローンを組まされたのですが、1件しか通らなかので、23万円だけ支払いました引用元:https://fukugyo.blog/review/2023/11/ato-system.php
just answerでも、62万円を支払ってしまった人の相談が寄せられています。
上記はいずれも、すでに閉鎖された「トータルインベストメント株式会社」に関する口コミです。
しかし、現在同様の自動売買サービスを提供していると見られる「株式会社TIC」に関しても、将来的に同様の口コミが投稿される可能性が考えられます。
トータルインベストメント株式会社、株式会社TICは無登録業者
口コミから、「自動売買システム」を、数十万というプランで契約することが分かります。
ここまでの検証で、「トータルインベストメント株式会社」「株式会社TIC」のどちらも金融商品取引業未登録の業者であることは明らかですが、一応、金融庁サイトで確認を取りました。
もちろん、金融商品取引業者(投資助言・代理業)としての登録は取得していません。
両社による自動売買システムの販売が、投資助言・代理業にあたるかは、プラン内容を詳しく確認しないと断定はできませんが、金融商品取引法に違反している可能性は高いと考えられます。
トータルインベストメント株式会社、株式会社TICの自動売買システムについての総評
検証結果を見ていただければ分かるように、この商材については十分な注意が必要です。
販売事業者についても、信頼性が非常に低いです。
投資はあくまで自己責任で行うものであり、最終的な判断は個人に委ねられます。
しかし、FXに関する十分な知識がない状態で簡単に稼げるような仕組みは存在しません。
ましてや、素性の分からない業者が提供する自動売買システムに依存するなんてリスクしかありません。
以上、トータルインベストメント株式会社、株式会社TICの「自動売買システム」についてでした。